カテゴリ

カテゴリ:健康づくり

認知症になる確立

カテゴリ:
ロックギタリスト七実です。

雪が降りました。

3月の雪


今日は、脳の勉強をしてきました。

認知症チェックをしたら、10年以内に私が認知症になる確立は、50%だそうです。

やばい😨気をつけなくては。


少なく見積もって、今年は60才以上の5人に1人が認知症になると言われています。

もし認知症になったら、完治する方法はありません。


20年かけて、ゆっくり進行していくのが認知症。

まだまだ先のことと思わず、早めの予防が大事ですね。

明日から腎臓肝臓デトックスを始めます

カテゴリ:
ロックギタリスト七実です。

明日から、14日間の腎臓肝臓デトックスを始めます。

3ヶ月に1度のペースで定期的に、もう何年もやっていますが毎回、変化を感じるので楽しみなのです。

20250314-s


腎臓と肝臓は解毒の要💡

お互いに関係しあっていて、肝臓が悪くなると解毒されなかった毒素が、腎臓を刺激し機能を弱めてしまいます。

腎臓が悪くなると、腎臓で排泄できなかった肝臓に回ってきて負担がかかります。


年齢とともに、身体から毒素を出す力は弱まるので、溜め込みやすくなってしまいます。

そうすると身体が正常に機能しなくなってくるので、私は病気予防のため、定期的にデトックスしているのです。

いつの間にか溜め込んでしまっているものを出して、心も体も思考もスッキリを目指します。

カテゴリ:
ロックギタリスト七実です。

今日は1時間に1回、ビタミンCを飲んでみよう😃🍹

風邪予防目的もあるけれど

美容にいいからやってみて欲しいと、栄養セミナーで学んで、ライブ前にやってみようと思っていました。


お腹がゴボゴボしてきたら、飲むのストップ。
(ビタミンCは、とりすぎるとお腹がゆるくなる)

ちょっとイラッ💢としただけで、ビタミンCは消費しちゃうから、イラッ💢としないようにも注意⚠️

2024年4回目のデトックス

カテゴリ:
ロックギタリスト七実です。

満月の後は浄化サイクル💫

今日から『14日間の腎臓肝臓デトックス』はじめます💡

20251214


これは3ヶ月に1回、欠かさずにやっていまして、もう何年経つんだろう🤔6年位かな。

普段摂取している食べ物・水・空気から、自分で気が付かないうちに農薬・化学肥料・食品添加物・有害金属・塩素・PM2.5などを体内に取り込んでいます。

これらを排出するために、体は大量の栄養素を必要とします。

すると日々必要なところに栄養が行き届かなくなり、慢性的な栄養不足になって、心身の不調を感じることが多いです。


さらに老廃物を排出する腎臓と、解毒をする肝臓がオーバーワークで弱ってしまい、病気のリスクも高まりす。

だから定期的にデトックスして、体の中をお掃除してあげると、体は喜ぶのです😃


という話をすると「よし、デトックスしよう❗️」とデトックスプログラムを取り入れたり、断食、ファスティングを始める方も多いですが、いきなりやるのは危険です⚠️

何故なら、体の毒素を排出する力が、弱っているから😰

排出する力が弱っている状態で始めると「出したくても、出せない」体への負担が大きく、苦しい状態に陥ります😖

お部屋の中にある物を「捨てようと思っているのに、なかなか捨てられない」「片付けようと思っているのに、なかなか片付けられない」方は、特に要注意です⚠️


自分の体の中で起こっていることが、そのまま、お部屋で起こっている可能性が高いです。

でも大丈夫🙆‍♀️

段階を踏んで、まずは排出する力を鍛えるところから、始めるのがオススメです✨

カテゴリ:
ロックギタリスト七実です。

飲むアロマ、2クール目を今月から始めました。

体質改善したい方に、飲むアロマはかなりオススメです。

今は1本目の「自律神経をととのえる」のを飲んでいますが、穏やかに、そして自然にととのってきています。

前回9月に飲んだ時も感じましたが、まず、感情が安定します。

あんまりイライラしなくなったというか、今まで気になっていたことが、あまり気にならなくなりました。


あと、目覚まし時計を使わなくなりました。

体内時計のリズムがととのってきたようで、目覚まし無しで起きられます。

寝るのが遅くなっても、だいたい同じ時間に、自然に起きられるのが不思議です。


私が飲んでいる、飲むアロマは、まだあまり一般には出回っていないものです。
詳しく知りたい方、飲んでみたい方は、ご紹介します。
お問い合わせフォームから、お問い合わせくださいね。

カテゴリ:
ロックギタリスト七実です。

今回は、体質改善のお話です。

体を中から温めたい方で、もしヒートテック、フリースを愛用されていたら、一旦やめてみることをお勧めします。


以前の私は寒がりで、ヒートテックとフリースは必須でした。

それでも改善されず、エベレスト登山隊が着る肌着なども着ていました。

靴下は、4枚履いていました。

暖房がきいている部屋にいても寒くて、芯から冷える感じです。

家の中でもジャンパーやコートを着て、さらに毛布にくるまって生活していました。


そんな私がヒートテックとフリースをやめたら、あら不思議。

そこまで寒いと感じなくなったのです。


ヒートテックやフリースで外から温めてしまうと、体が自分を温めることをサボり、体の中から冷えてしまうのですって。

逆に外が寒いと、体の中から温めようとする力が働くようになります。


おかげさまで深部体温が上がったのか、寒い時に着る厚手のセーターは、着ると暑くて、ここ数年は全く着なくなってしまいました。

これから冬が来る前に、体を中から温めること、ぜひ試してほしいと思います。

飲むアロマ1クール終了

カテゴリ:
ロックギタリスト七実です。

9月アタマから体質改善のために、飲むアロマを飲んでいます。

あとちょっとだけ残っていまして、今日で1クール飲み終わりました。

やり遂げました🎉

20241019


体質改善を目当てに始めましたが、一番効果を感じたのは、自律神経のバランスが整ってきたことです。

体内時計も整ってきたようで、目覚まし時計をセットしなくても、だいたい同じ時間に、自然と目が覚めるようになりました⏰

飲み始めてから、思考の変化も大きかったです😃

今まで出来なかったことが、いろいろと出来るようになりました💖

飲むアロマは、水に混ぜて飲むだけ。

手軽だし、植物の力で穏やかに、自然のリズムへと整えてくれるのがいいです🍀

とても気に入ったので、少し間を空けて、次の新月から2クール目に入ろうかと思います。

音楽も睡眠もリズムキープは大事

カテゴリ:
[PR]
ロックギタリスト七実です。

昨年12月から、睡眠計測をしています。

計測するのに、Fitbitとsleeponの2つを使っています。

sleeponによると、今日の睡眠は、90点でした。

睡眠計測


今までで一番、高得点かも⁉️

嬉しい。


睡眠計測は面白いので、やってみるといいですよ。

睡眠・栄養・運動は健康づくり3つの柱と言われますが、その中で睡眠は、健康づくりの土台です。

睡眠が充分でないと、栄養をとっても代謝が低下しますし、運動するにしても寝不足だと運動しようとは思いにくいですよね。

ですから、まず、寝ることが大事。


と言っても「休みの日に寝だめ」すると、睡眠や生活のリズムが乱れてしまうので、毎日たっぷり、規則正しく寝るのが理想的です。

リハやライブの日は帰宅が遅くなるので、規則正しく寝るのはなかなか難しいですけど、なるべくリズムが乱れないようにしています。

音楽も睡眠も、リズムキープは大事です。

写真はsleeponで計測した結果です。

SLEEPS スリープス 睡眠測定器 睡眠検測 睡眠計 心拍計 GO2SLEEP SLEEPON AI搭載 睡眠リズム測定

全国有志医師の会からのお知らせ

カテゴリ:
ロックギタリスト七実です。

全国有志医師の会サイトから、大切なことを引用させていただきます。

様子をみる


どうなるか分からないことは「様子をみる」のがいいですね。
サイトには、後遺症を診てくれる全国の病院リストもありましたので、ご紹介します。

人間が一生のうちに寝ている時間

カテゴリ:
ロックギタリスト七実です。

ChatGPTに面白いこと言ってと頼んだら、人生でどれだけ寝てるのか教えてくれました。

人間が一生のうちに寝ている時間


24時間のうち8時間寝ていると仮定したら、人生80年とすると、26〜27年は寝ている計算になります。

快適に気持ちよく寝たいものです。

このページのトップヘ

見出し画像
×