カテゴリ

カテゴリ:レイキ

手を当てるだけのシンプルさ

カテゴリ:
レイキ伝授をおこないました。

受講された方には、ありがとうございます。


20160821レイキの基本は、手を当てるだけ!

学ぶ事が簡単で、活用範囲が広くて、道具は必要ないし、使い勝手がよくていいなーと思いました。

他の種類の様々なセッションのやり方を学んでみると、いかにレイキがシンプルで奥深いかを改めて感じます。

素晴らしい癒しの手法です。


★レイキを受講された方のご感想

「レイキのことを歴史から深く、とても楽しく学ぶことができました。

先生の知識の深さと、教え方がとても上手で、私自身はまだまだですが、日々行っていこうと思えました。

これから、レイキを自分で深めていくことが、とても楽しみです。ありがとうございました。」

世界広しといえども

カテゴリ:
レイキ伝授セミナーを開催しました。

受講された方には、ありがとうございます。


レイキのお仕事をするようになって、早いもので14年が経つ。

この仕事を始めた時と同じように今日も、レイキヒーリングをしたり、そのやり方をお教えすることで、私も受講生さんも癒されて元気になるし、受講生さんからさらにその先にいる人達に癒しの輪が広がるし、それでお金を頂けるって、すごい仕事だなぁと、仕事しながらちょっと感動していたら・・・。

受講生さんが「そこにあるサインは、人間椅子のギターの人のサインですか?」と質問された。

世界広しといえども、人間椅子のサインを飾っているヒーリングサロンは、多分ウチだけだろう。

20160202-1彼らがウチに来てくれたわけではなく、私が彼らのサイン会に行って貰ってきたサインだが「これはギターの人だけでなく、メンバー全員のサインなんですよ」と、それぞれのサインを解説をした。

そうしたら受講生さんは、人間椅子のライブを見たことがあると言う。

一昨年の、OZZFESTで。

まさか人間椅子の話が出来ると思っていなかったので、びっくりして思わず、タブレットの待ち受けにしているギターの和嶋さんと2ショットの写真を見せびらかした(笑)

「そうそう!この人がギター弾いてました!」と受講生さんが言うので、とても嬉しくなった。

世界は広くて、色んな人がいるのに、人間椅子で繋がれる人を引き寄せるんだなぁ。


レイキして癒されて、人間椅子の話で盛り上がれて、お金を頂けるなんて、最高のお仕事です。

じゃんじゃんレイキ流そう

カテゴリ:
20150508レイキを伝授した。

何度やっても、いいなぁ、レイキ。

ヒーリングの練習をたくさんして、受講生さんがヘロヘロになっているのを見て、自分がレイキ習いたての頃を思い出し懐かしくなる。


最初のうちはレイキが流れるパイプは、あまり太くない。

だけど、やればやるほど自然と太くなっていく。

じゃんじゃんレイキ流して、じゃんじゃんその恩恵を受けとっていって欲しいな。

カテゴリ:
今日は、レイキ伝授をさせて頂いた。


ヒーリングしている最中に、感じられることがあると面白い。

受講生さんは他者ヒーリングの練習をしている時に、温かく感じる箇所と、ヒヤ〜っと冷たく感じる箇所があったそうだ。

冷たく感じると、ビックリする人もいるけれど、その時その時で色々な感じ方があるものなので、冷たく感じても、問題ないから大丈夫。

その感覚が薄れてくるまで、レイキを流し続けてくださいませ。

カテゴリ:
ファースト・ディグリー(レイキ伝授)をした。

受講生さんから「レイキの伝授って、いつ、やってるんですか?」と質問されたんだけど、いつでも、やってます。


私が伝授しているのは、海外から逆輸入で伝わってきた、西洋式レイキ。

習うからには、お一人お一人、確実にレイキをマスターしていって貰いたいという気持ちが強いので、今は個人レッスンでのみ、伝授させて頂いています。

なので、私から「レイキ伝授を受けたいなぁ」と思ったら、希望日時を、いくつか教えてください。

お互いに都合のあうところで、やらせて頂きます。


「こんなに長時間、マンツーマンで、ビッチリ教えて貰えるなんて!」と、今日の受講生さんは喜んでくれた。

これから、どんどんレイキを使って、人生にミラクルを起こしていって欲しいものです。

カテゴリ:
10年くらい前に、レイキのファースト〜サードを教えたバンド友達から、先日、久しぶりに電話がかかってきた。

「レイキって、すごいな」と言う。

今になって突然、何、言ってるんだ?と思ったら、私からレイキを習ってから今まで、全然レイキを使っていなかったんだけど、久しぶりに手を当ててみたら、頭がビリビリしたとか、そんなことを言っていた。

あんな大変な思いをして教えたのに(大晦日の夜〜元旦の朝にかけて、オールナイトで伝授した、ブログに記録残ってるよ)

今まで、全然使っていなかったとは!!

使わないなら習わないで欲しいと思うが、10年間使っていなかったとしても、習ったレイキは使えなくなったりしないということが実証できて、まぁ良かったかな。

しかし、習ったレイキを使わないでいるのは勿体ないので、今後はどんどん使って、役立てて欲しいものです。

カテゴリ:
もう限界。

今日こそは!!!!

ギターを弾こうと思って(10月のライブ以来、肺炎と引越のバタバタなどで、弾いてなかったので)、仕事は後回しにして、ギターを弾こうとしたんだよ。

でも、その前に瞑想して、ご飯を食べて、それからギター弾こうと思って。

お雑煮を温め直したり、餅を焼いたりしていた時に、激熱の鉄板を、激熱であると思わず、素手でつまんでしまった。

大火傷。左手の親指と、中指の腹が、黒く焦げている。

瞑想直後で朦朧としていたから、ウッカリしていた。

もー。なんで、これからギター弾こうって時に、ギターでよく使うところ(左手中指の腹)を、ピンポイントで火傷するんだよぉ。

今日は大事をとって、ギター弾かないほうがいいかなぁ?とも思ったが、いーや、こんなことで、くじけちゃいけない。弾いてやる。

30分位、火傷を水で冷やして、レイキしたら、痛みがなくなったので、ギター弾けた!

2時間くらい弾いてみたが、思ったよりも、ギターの腕は落ちてなかった。良かった。

カテゴリ:
レイキのセルフヒーリングをやってみた。

入院中は、心電図がついていたり、点滴の針が刺さっていたから、レイキしづらくて、自分では全くやっていなかった。

久しぶりにやってみたら、胸のところで、ものすごく反応しだした。

手が、すごく熱くなって、痛いくらいだ。

ダブル肺炎のわりに、今まで肺にはあまり何も感じていなかったんだけど、この反応をみて、本当に肺炎なんだなぁと思った。

こんなに反応がある今なら、ヒーリングの、いい練習台になれそうだ。


病気になってから、レイキの素晴らしさを、さらに感じてる。

今後、もっともっと多くの人に、レイキを伝えていけたらいいなと思う。

カテゴリ:
先週、レイキ・セカンドディグリーを受講されたお客様から「母が紙オムツを穿いてくれた!」と喜びのメールを頂いた。

お母さんは、パーキンソン病、原因不明の病気だそうだ。

始めは、手足の震え、うまく喋れなくなる、歩行が前屈みになる。


中くらいになると、おもらしが始まる。これは勝手に出てしまうので、止められないらしい。

お客様のお母さんが、おもらしをするようになったと仰っていたので「オムツとか、してるの?」と聞いたら、なんと、ノーパンだと言う。

お母さんが昔の人で、下着をつけるのを嫌がるんだって。

つまり、もともとノーパンな人なので、下着もつけたくないし、オムツもつけたくない、ということらしい。


これは大変だなぁ。

と思っていたら、セカンドを受けた後、すぐに変化があったそうで。

きっと、お母さんにヒーリングしたんだろうね。

お母さんが紙オムツを穿いてくれるようになり、長いノーパン人生に、ピリオドを打ったそうだ。


さらに。


お母さんの性格が、穏やかになってきたそうだ。

「今までは何言っても無視したり、イーという顔して、イヤとしか言わなかったのが、なくなって、短い言葉だけど、まともな返事が返ってくるようになりました。」と、嬉しいご報告。


セカンド受けられてから1週間で、続々といい結果が出ているようで、嬉しい。

レイキって、いいなと思う。


私も今回の病気で、とてもたくさんの人達に、レイキをして貰って助かっている。

お仲間、お友達、受講生さん、お客さん。本当に数え切れないほど、たくさんの人達が、直接または遠隔でレイキをしてくれて、感謝しています。ありがとうございます。

カテゴリ:
お友達が、レイキ伝授を受けに来てくれたので、便乗させて貰い、母にも伝授した。

レイキを教えるようになって、早や9年、やっと伝授できた。

しかし、これで、ホっと一安心。という訳には、いかないのが、頭の痛いところ。

レイキは、魔法じゃないからね。

伝授を受けても、その後、使わなければ意味がないので、母にも、お友達にも、日常的に使っていって欲しいと思うし。

母には、自分が抱えている病気に対して、レイキを通じ、向き合っていって欲しいと思う。

そういう私も最近、忙しすぎて、あまりレイキしていなかったので、今日はタップリ時間をとって、セルフヒーリングした。

自分のケアって、ついつい、おろそかになっちゃうけど、とっても大事なのを痛感した。

忙しい時ほど、レイキしたほうが、いいな。

このページのトップヘ

見出し画像
×