アーカイブ

2019年10月

萬福舟乗辨財天大祭2019

カテゴリ:
人形町にある小網神社の萬福舟乗辨財天大祭に、お参りに行きました。

お目当ては、これ。

20191028期間限定で頒布されるお守りです。

小さい弁天が、かわいい。

参拝した人が引ける、参拝クジを引いたら、缶ビールが当たりました。

でもビールは飲めないので、近くにある馴染みの会社に寄って、プレゼントしてきました。

福のおすそわけです。

カテゴリ:
生命保険の担当者さんが、挨拶をしに来ました。

生命保険の見直しを提案されるのかなー?と思っていたら、就業不能保険を勧められました。


就業不能保険は、病気や怪我で働けなくなった時に、お給料のようにお金を受け取れる保険です。

前から入りたかったので、ちょうどいいと思い、詳しく話を聞きました。


そうしたら、その会社は就業不能保険の提供を開始するのが、他社より出遅れたので、他よりも保険料を安くしているのだそうです。

ますます、ちょうどいいです。

必要な情報が、向こうからやってきてくれて、ラッキーでした。

カテゴリ:
銭湯で、炭酸温泉に入りました。

炭酸泉と、炭酸温泉は、どう違うのかな?と思いましたが、炭酸温泉のほうが、体が温まるのが早いような気がします。

温度はぬるいのに、あまり長い時間、つかっていられませんでした。

そして、水風呂に気持ち良く、つかれました。

きっと、芯から温まるのでしょうね。

寒い冬に、また入りに行きたいと思いました。

カテゴリ:
私がギターを弾いているロックバンド・クイクイGのレコーディングで、録音したギターを、どうミックスダウンして欲しいのか?

オペレーターさんにイメージを伝えるために、自分で仮ミックスダウンすることになりました。

たしかに「こういう感じ」というのを、口で伝えるより、音で聞かせたほうが早いです。


そのためにに新しく、DAWソフトをインストールしました。

使い方を、覚えなくちゃなぁ。

インク吸収体が満杯に近づいている

カテゴリ:
プリンタで印刷すると「インク吸収体が満杯に近づいています。」という、エラーメッセージが表示されるようになりました。

20191018前にもこれ、表示されたことあります。

インク吸収体が満杯になると、プリンタは、動作しなくなります。

その場合は、メーカーに出して、インク吸収体を交換して貰う必要があります。


だけど私が使っているプリンタは、機種が古すぎて、サポート対象外でした。

メーカーに電話で問い合わせても、交換は出来ないので、インク吸収体が満杯になって動かなくなったら、新しいのに買い替えるよう勧められました。


つまり、交換してもらえないってことです。

私のプリンタは、死の宣告を受けてしまいました。


故障はしていないし、まだまだ使えそうだし、替えのインクをいっぱい買ってあるのに、買い替えるのは勿体ないなぁと思いつつ、新しいの買うとしたら、どれがいいかな?と探してみたりしていました。


そこで、ふっと、あることを思い出しました。

私、自力で、プリンタを直したことあるよね


エラーメッセージには「お客様ご自身によるインク吸収体の交換は出来ません。」と書いてありますが、何もせず、処分してしまうのは、しのびないです。

インク吸収体が満杯になって動かなくなったら、買い替えるより前に、出来ることをやってみようかと思います。

過去の体験がシンクロしました

カテゴリ:
タロットを受けにいらした、初対面のお客様と、お話していたら・・・


「19才の時に、交通事故に遭って」

私も!


「3日間、意識不明になって」

私も!


なんで、そんなところがシンクロするのか?とっても不思議でした。

20191017きっと見えない何かが、繋がっているのでしょうね。

シンクロは、いい方向に向かっているサインだと言われます。

これから、いいことありそうで、ワクワクします。

一瞬をキャッチ

カテゴリ:
私がギターを弾いているロックバンド・クイクイGで、レコーディングしました。

今日は細かい飾りつけのようなパート、オブリ(オブリガート)を、主に録音しました。


下の動画は、普段のリハやライブでは、弾いていないパート。



ふっと思いついたので、入れてみました。

普段は出来ない、音を重ねていく作業は、とても面白いです。


音楽は、一瞬で降りてきます。

その一瞬をキャッチする、直感、大事です。

珊瑚とパールの太陽ネックレス

カテゴリ:
大きな台風がきて、雨風がすごいです。

外出は控えるようにとテレビで言っているし、電車も止まったので、サロンは急遽、お休みにしました。


今日は、一粒万倍日。

ぽっかり予定が空きましたが、何か新しいことを種まきしたほうがいいので、アクセサリーを作りました。

20191012先日受けた太陽のチャネリングで「海の物を身につけたほうがいい」とアドバイスを頂き、買ってきた珊瑚とパールで作りました。

海の物で作ったのに、太陽っぽいのが完成しました。

台風のエネルギーも入ったと思うので、パワーツールになりそうです。

観月祭だけど月は見えない

カテゴリ:
神社に定例参りして、神むすびを購入しました。

20191011今日限定の金鳥居と、今日明日限定の月読尊の神むすびです。

キラキラして綺麗です。

今日は十五夜、観月祭なのだそうです。

でも、台風が近づいていて、お月さまは見えません。残念です。

カテゴリ:
今月から、ジムに通うことにしました。

体を動かすと、気持ちいいですね。

昔は毎日のように、ジムに行っていたので、懐かしい感覚です。

長く続けられるといいなーと思います。

このページのトップヘ

見出し画像
×