アーカイブ

2017年07月

カテゴリ:
遠隔ヒーリングをしたら、クライアント様の周りに、ヌメーっとしたエネルギーがまとわりついていました。

こういうのが付いていると、やる気や行動力が湧かなくなったり、大事なことに目を向けられなくなったり、頭が働かなくなったり、なんだか自分の調子もヌメーっとしてきます。


多分これは、行かなくていい所に、わざわざ行って、貰ってきちゃったエネルギー。

霊を見たい!などの理由で、面白がって心霊スポットに行ったのかな?と感じました。


確認をとってみたところ、ドンピシャリ!

過去に心霊スポットに行って、途中で「ヤバイ!」と感じて、引き返してきたことがあるそうです。

きっと「ヤバイ!」と感じた時に、貰っちゃったのでしょうね。


遠隔ヒーリングをしたところ、ヌメーっとしたのは浄化され、スッキリされたご様子でした。

こんな風に、ちょっとした興味本位でしたことが、後々まで影響を与えているケースは、よくあります。

なんか、おかしいな・・・と感じたら、すぐケアしましょうね。

カテゴリ:
最近、レイキヒーリングのご用命が急増しています。

急に一体どうしたのでしょう?


暑いし、バテやすい時期だから「横になって受けられるセッションを」希望される方が増えているというのも、あるかもしれませんね。

私が提供している、ほとんどのセッションは、椅子に座って受けるセッションなので。



ですが、それ以外にも、大きな理由があるような気がしています。

それはパソコンなどの作業をする時に、自分の足元(机の下)を、ライトで照らすようになったこと。

そして、そうするようになってから「レイキのセルフヒーリングって、やっぱりスゴイ」と感じるようになり、なるべく毎日、レイキのセルフヒーリングをフルでするようになったこと。


足元をライトで照らしたことで、暗くて見えなくなっていた自分の土台が明るくなり、すでに自分が持っている大切なものを、再認識できたように感じています。

こういう日常生活で何気なくおこなっていることも、深いところでは、しっかり意味があるようです。

カテゴリ:
私がギターを弾いているロックバンド・クイクイGで、スタジオリハーサルをしました。


次のライブが、10月8日(日)19時から大久保HOTSHOTで決まりましたので、それに向けた曲選びと、新曲づくりをおこない、なんとなく「こんな感じのライブにしたい」という方向性が見えてきました。

今までに、ありそうで無いタイプの新曲が出来そうで、ワクワクしています。

いい刺激になりそうです。

カテゴリ:
昨日、見つけた魚屋さんが気に入ったので、今日も買い物しに行ってみました。

舌平目の切り身を買ったら、レジのお婆さんに、ムニエルの作り方を教えてもらいました。


切り身に塩コショウして、10分くらい置く。

ペーパーで、水気を取る。

ビニール袋に、小麦粉と片栗粉を入れて混ぜ、そこに切り身を入れて、まんべんなく粉を付ける。

フライパンでオリーブオイルかバターを熱し、粉をつけた切り身を、両面焼く。


小麦粉だけだと焦げるし、片栗粉だけだとブワブワになるので、どちらもビニール袋に入れて混ぜて、両方のいいとこどりするのがポイントだそうです。

このレシピ通りに作ったら、とても美味しい舌平目のムニエルが出来ました。


私はお婆ちゃんっ子だったので、こうやってお婆ちゃんに何か教わると、とても懐かしい気持ちになります。

スーパーで買っていたら味わえない感覚ですね。

出来るだけ、こうした触れ合いのある買い物をしていきたいと思いました。

カテゴリ:
祐気取りしに(吉方位に)行ったついでに、晩御飯のおかずを買って帰ろうと、魚屋さんに寄りました。

小さいお店だけど、新鮮そうな魚がいっぱい。

ひときわ目についた「炙りタコ」のパックを買ったら、レジのお婆さんが、美味しい食べ方を教えてくれました。


家に着いたらすぐパックを開けて、タコを別の皿に移す(下に敷いてあるツマから、早めにタコを離す)。

パックに入っている、ツマは、食べてもいいけど・・・(食べない方がいい、ということらしい)。


パックの中に入っている、ワサビや醤油は使わない。

小皿にゴマ油を入れ、少し塩を入れて混ぜたものを、炙りタコに付けて食べる。


ただし、この食べ方は、全ての炙りタコには勧めない。

○○(どこかの地名だった)の炙りタコだけ、これで食べると美味しい。


というアドバイスを頂き、実践したところ、美味し〜い!

タコを、ゴマ油で食べるのは、はじめて!


新しい世界が開けました。

カテゴリ:
「お友達のご紹介」ということで、ご新規の方が、セッションを受けにいらっしゃいました。

大切な人に私達のことを紹介して頂けるのは、本当に嬉しく感じます。


はじめ、その方から電話を頂いた時に、お身体の不調を抱えていると仰っていたので、ボディワークをお勧めしましたが、私のエネルギーワークにも興味があるとのことで、どのセッションにするか?電話では、メニューを決められませんでした。


だったら「会って話して決めましょう」ということで、セッションの時間枠だけ決めて、お越し頂きました。


実際に会って、お話しているうちに、身体不調の原因が分かりましたので、それを改善するためのセッションを提案したところ、ご満足頂けたようでした。

そして次のセッション予約を入れて、お帰りになりました。


こういうケースは、結構、多いです。

会って話したり、現在の状態をみさせて頂かないと分からないこと、お互いにありますものね。


もし、どのセッションを受けたらいいか?決められないようでしたら、まずはお気軽に、ご相談ください。

カテゴリ:
最近、甘酒が流行っているみたいですね。

甘酒そのものも、甘酒メーカーも、よく見かけるようになりました。


私も健康のために、時々飲んでいます。


加熱しないほうがよいそうなので、冷やしで飲むか、製氷機に入れてシャーベットにしたのを食べたりしてみた結果

寝る前に、冷やし甘酒を飲むのが、私には合っているみたいです。

翌朝、お肌の調子が違います!


寝酒は甘酒(アルコールは入っていませんが)、しばらく続けてみようと思います。

久しぶりの自作服

カテゴリ:
昨日、型紙から作り始めた洋服が、今日完成した。

20170722なかなか、いいのが出来た。

嬉しい。




着てみると、婆さんそっくりだなと思う。

婆さんも、こういう感じの服を、自分で作って着ていた。

こうやって血は受け継いでいくものなんだなーって思った。

カテゴリ:
今日は、一粒万倍日。

新しいことをスタートするのに向いている日なので、前から作りたいと思っていた洋服制作と、パンフレット制作を始めてみた。

洋服は型紙を、パンフレットは手描きで原稿を作ってみたけれど、これが、どういう形になっていくのか楽しみ。

カテゴリ:
足つぼを受けてきた。

体質改善のため、今年に入ってから毎月2回受けるようにしていて、いつも猛烈に痛いのだが、今日はあまり痛くなかった。

体が変わってきているのかな。

いい手応えを感じられて、嬉しい。

このページのトップヘ

見出し画像
×