アーカイブ

2016年12月

よいお年を

カテゴリ:
今年は大晦日らしい過ごし方をした。

午前中に大掃除して

20161231午後は、明治神宮で年越大祓。

夜は、源泉かけ流しの天然温泉。

そして紅白を見て

年越し蕎麦を食べる。

うーん、日本人だね〜。


今年1年、ありがとうございました!

よいお年をお迎えください。

光を当てること

カテゴリ:
20161226クリスマスが終わると、キラキラとした飾りが一気に無くなり、淋しくなるね。

私はエコ好きなので、今まであまり、キラキラと電気が点いているのは好きでなかったけれど、今年はガラリと変わり、部屋の中をキラキラと飾りつけした。

そうしたら部屋の中の、いつも光が当たっていないところに、光が当たるようになった。

これが、すごくいい。

いつも、なんとなく、ボヤっとしていたところがクリアになり、改善されていく。

エネルギー的にも、物理的にも、光を当てたことで得られる効果は、素晴らしい。

三本の矢

カテゴリ:
20161225クリスマスの今夜は、gulab jamun 〜 グラブジャムゥンの仲間とミーティング。

これから作る予定の作品について話し合い、たくさんアイデアが出て、盛り上がる。

一人では出来ないことが、仲間がいると、次々と出来ていくのが面白い。

今年やったことを活かして、来年は、さらにたくさん作品を作っていきたいな。

愛を込めて

カテゴリ:
20161224何才になっても、クリスマスはワクワクする。

セッションを受けにいらしたお客様から、可愛いプレゼントを頂いて、とっても幸せ。

このお気持ちが嬉しい。

私からも、ささやかだけどプレゼントをお渡しした。

ちょっとしたものでも、愛を込めてプレゼントを贈りあうって、素敵なことね。

大きな姿見

カテゴリ:
カナダの風水師、マークさんに何度も何度もアドバイスされているのに、なかなか実現できずにいた「姿見を大きくする」を、ようやく実行できた。

20161222最初は、大きいなーって思ったけれど、この姿見を置いて1週間くらい経ってみると、これ位でちょうどいい、今まで使っていたのは標準サイズだけど、小さかったのが分かった。

お客様にも、この姿見は「開運しそうですね」と好評で、買い替えて良かったなと思う。

カテゴリ:
明日から始まる水星逆行に備えて、新しく始めておきたいことを作業開始して、パソコンのバックアップをとった。

水星逆行中、何もないといいなー。

ちゃんと守られている

カテゴリ:
車で前を通って、何となく気になったので寄ってみた、小石川後楽園。

20161217行った時には気付かなかったけれど、帰宅してからネットで調べたら、そこに弁財天が祀られていると知った。

またか!

何となく気になって行くところには、たいてい弁財天がいる。


ウチにいても弁財天。

外にいっても弁財天。

私がいるところは、弁財天だらけ。



そんな弁財天に、ちゃんと守られているんだなーと感じることがあった。

これからやろうとしている、新しいビジネスの名前で、サイトのドメイン取ったり、色々と下準備して「よし、これから本格的にサイト作ろう!」とした矢先、ひょんなことから、その名前が使えないことが分かった。

その名前は、商標登録されていたのだ。


ううう。

なんてこったぁ。


かなり気に入った名前だったので残念だが、でもスタートさせる前に気付けて良かった。

きっと、もっといい名前があるのだろう。

その名前も、タイミングがきたら、ポン!と降りてくるんだろうな。

必要な物は宇宙が届けてくれる

カテゴリ:
午前中「ピンポーン」と、玄関チャイムがなった。

出てみると、見知らぬ人。

近くにお店を出したので、あいさつ回り(営業)をしているそう。

20161215試供品の乳製品を、いくつかくれた。

(写真には、セブンイレブンのくじで貰った青汁も写ってる)

貰ったのは、瓶のヨーグルトと牛乳。


今日のランチに、パンケーキを作るのに、ヨーグルトと牛乳が必要だから買わなくちゃと思っていた。


だから、試供品のヨーグルトと牛乳が届いたのか。

宇宙は、必要な物を届けてくれるね。

サイト一丁あがり

カテゴリ:
はじめて、会員制のサイト作りにチャレンジした。

20161213作るの、難しいんじゃないか?と思っていたが、昨晩から作り始めて、今日の夕方に完成した。

思ったより早く出来て、嬉しい。

気持ちいい達成感と満足感。

何か作るのって、ほんと楽しいな。

ハイジの白パン

カテゴリ:
伊勢丹に行ったついでに、パンを買っておこうと思い、自分がいた場所から、一番近いパン屋さんに入った。

「ハイジの白パンみたいなのが欲しいなぁ」と思って、目の前にあるショーケースを見たら・・・

20161211-2そこには、まさに私が欲しいとイメージした、そのもののパンがあった。

商品名も、そのまんま「ハイジの白パン」

すごすぎる。

このページのトップヘ

見出し画像
×