アーカイブ

2016年09月

カテゴリ:
摂った方がいい食べ物、摂らない方がいい食べ物をチェックして貰った。

数か月前にもチェックして貰ったけれど、その時と比べて、だいぶ内容が変わっていた。


今回は、乳製品がNGとなった。

チーズ貰ったばかりなのに…。


好きで食べているものが、NGになることが多い気がする。

摂りすぎちゃうのかな〜?

何事も、ほどほどがいいのでしょうね。

カテゴリ:
今、作っている作品の、BGM作りをした。

とりあえず、2曲できた!


こういうのは作り出すと、欲が出て、もっと色々な曲を作りたくなってくる。

ピッチあげて、作業していこう。

曲順決定

カテゴリ:
このところ雨続きだったのが、やっと晴れた!

そして、やっとスタジオリハに持っていけた!

エフェクター。

20160927傘さして、ギターとエフェクターを持って歩くのは大変だから、ここしばらく、ずっとスタジオリハにエフェクターを持っていかなかった。

だけど、やっぱり、あったほうがいいねー。

ライブの曲順も決まって、あとは本番あるのみ!

ライブ当日も、晴れてくれたらいいなー。

カテゴリ:
今日はセッションで、ご予約いっぱい。

たくさんエネルギーが流れて、心地よい1日。


お話しているだけでは分からないことが、セッションによって分かった時は、とても盛り上がります。

そして内なる神秘が、紐解かれていきます。

イズモ・ラ・ルージュ

カテゴリ:
ビジネス仲間から、チーズを頂いた。

20160923イズモ・ラ・ルージュ

大量生産していないので、あまり市場に出ないらしい。

貴重なものを、ありがたい!

パッケージには「自然に逆らわない生産」と書いてある。

優しくて美味しいチーズでした。

カテゴリ:
今日は1日かけて、作品作りのため撮影をした。

これで予定していた、全9本の動画を撮り終わった。


やったー!終わった!

と喜びたいところだが、撮ってみて分かったことがある。


もう1本、必要だ!


全部、出来あがってから分かることがある。

先に進んでみないと分からないものだ。


ということで、もう1本分の動画の台本を作らなくてはいけない。

作るというより、正確には「降ろす」だけど。

ピント合わせて、サクっと作っちゃいたいな。

カテゴリ:
今、作っている作品の台本を、今日中に仕上げる必要があり、今日は台本書きに集中した。


台本全体の構成や内容などアイディアは、曲を作る時と同じで、一瞬で降りてくる。

降りてくる時は、いつも塊だ。


それを解きほぐし、他の人にも分かる言葉に、翻訳するのに時間がかかる。

6時間ほど作業して、A4で11ページの台本が出来た。


やったー!

これで肩の荷が、だいぶ下りた。

祭りのハイライト

カテゴリ:
近所の氷川神社で、お祭りをやっていたので行った。

ちょうどいいタイミングに行ったみたいで、境内にいたら、次々とお神輿が帰ってきた。


20160918大きなお神輿が、鳥居をくぐって入ってくる。

お神輿五基が拝殿の前に集まった時は、お囃子も盛り上がり、ゾクゾクした。

その後、神主さんがお祓いをしてくれて、貴重な瞬間を味わえた。

お祭りに行ってよかったな。

カテゴリ:
台所を整理して、片付けた。

狭い台所でも毎日、料理が楽しめるように、いかに機能的で使いやすくするか?がテーマだ。

普段、使わないものは奥にしまって、よく使うものを手の届きやすいところに出して、だいぶスッキリした。


台所は健康を作る場所だから、いつも綺麗に、そして使いやすくしておきたいな。

カテゴリ:
引越の気学鑑定をさせて頂いたついでに、家相のお話もした。


どんな家に住みたいのか?

希望物件の間取り図を見させて貰えば、概ね、その人が持っている幸運と不運の貯金が分かる。


今回、探した物件の中で、一番気に入ったという物件の間取り図を見させて貰ったところ、それは台形のお部屋だった。

落ち着いて安定した生活をしたいなら、こういう形の部屋は、避けることをお勧めする。

なぜなら、お部屋は、自分や家族の器だからだ。


どんな器に入っているか?で、中に入っている人の形も変わる。

落ち着いて安定した生活をしたいなら、綺麗な長方形がベストです。

このページのトップヘ

見出し画像
×