出っ張りと欠け
- カテゴリ:
- 気学
先日、ウチに相談しに来た時に、持ってきた物件の図面は、全部「大金出して、買うもんじゃないよ」という家相のものばかりだった。
それでもう一度、家相のポイントを押さえた上で、探し直して貰って、前よりもいい家相のを見つけてきてはいるんだけど、でもまだ決め手に欠ける。
「部屋に出っ張りがあるといいんだよ」と私が言うから、出っ張りがある物件を探してきてくれているんだけど、一番新しく送ってきたのは、出っ張り過ぎていて、欠けになっていた。
これは素人さんが、よく陥る罠だ。
出っ張りを大きくしすぎると、出っ張りじゃなくて、欠けになるのだ。
どんどん良くなってきていたのに、また悪い家相に逆戻りになってしまった。
私としては、せっかく大金を払うのだから、マイナスではなく、プラスになる家を買って貰いたい。
家相は、住んでいるだけでダメージを与えてくるか?メリットを与えてくれるか?といった、大きな影響がある。
いい運を持っていると、いい家相の家が見つかるものだが。
今のところ、一番良かった家相で、プラマイゼロの物件だった。
うーん。これが、友達が持っている運の、MAXなのかなぁ。