
2012年05月
振り幅
- カテゴリ:
- 日記
すごく幸せを感じた後に、どん底に落ちたりする。
どっちもあるものだし、どっちも自分なんだけど、どうバランスを取るかが大変だ。
天国から地獄へ。地獄から天国へ。
どちらも、死んでから行く場所ではなく、今ここに、あるもの。
どちらも自分が創り出している世界。
私の場合、目の前にある現実は幸せ一杯の天国なんだけど、あれこれ考え事をして、妄想モードに突入しちゃうと、ネガティブなものが出て来て、地獄になっちゃう。
しかし、そんな現実にしたくないものを妄想して、そこにエネルギーを与えては、いかんのだ。
自分が叶えたいことだけを、しっかり見つめ、そこにエネルギーを注いで、天国をクリエイションしていこう。
タロットが身の危険を教えてくれた
- カテゴリ:
- 日記
時がくるのを待つのも、我慢するのも嫌だ。
今すぐ、やりたい。
「どこどこに行きたい」と思ったら、すぐに行きたいし。
「あれが欲しい」と思ったら、すぐに欲しい。
「こうしたい!」と思ってから、それが現実になるまでの間を、空ければ空けるほど、「こうしたい!」という思いが、腐っていってしまう気がする。
先延ばしにすればするほど、エネルギーも情熱も薄れて、現実化が難しくなっていく。
鉄は熱いうちに打て、と言う。
旬のうちに、現実化したいのだ。
なので普段から、そのように生きているし、現実化するのも早いほうだと思う。
なーのーにー。
トゥルータロットで見て貰った、ある事柄については「半年位は事を進めるな」という結果だった。
ええー?半年も?そんなに我慢できない。
困ったな。その、ある事柄って、今すぐにケリをつけて、変化させたいことなんですけど。
と言ったら「今すぐアクションを起こすと、事件に繋がる可能性があり危険」なのだそうだ。
それは怖いなー。いつもの私だったら、すぐに行動して、事件に繋がっていたかもしれない。
トゥルータロットで、見て貰って良かった。
アクション起こせないのは辛いけど、時の運を待ちましょう。
サラダオンリー
- カテゴリ:
- 日記
たしかに以前と比べて、ほっそりされているので「どうしたんですか?」と尋ねたら「食事を変えた」そうだ。
お米を食べないようにして、サラダを食べるようにしているんですって。
夜ご飯をサラダにするだけでもいい、とのことだった。
へー。私も、やってみようかな。
「野菜を切って皿に入れて、それにレモン汁と、オリーブオイルと、ハーブソルトと、あれと、これをかけて…」

サラダ用の、お皿も買った(お客様とお揃い)。
皿の横にある、あたりめは「夜中に、どーしてもお腹がすいて、我慢ができない時に食べる」ためのもの(非常食)で、サラダには入れない。

先日、観音のチャネリング受けた時に「これからは、たくさん睡眠をとって、野菜をたくさん食べて、趣味など自分のためのプライベートな時間を持つように」というアドバイスを頂いた。
今までは、そんなごく普通の生活を送ることが難しかったんだけど。
最近ようやく自炊して、ゆっくり食事できる、時間のゆとりが出来てきたのが嬉しい。
スイッチを押した数
- カテゴリ:
- 日記
【日付(曜日)幸せスイッチの数:不幸せスイッチの数】
5月14日(月)7回:1回
5月15日(火)9回:0回
5月16日(水)7回:0回
5月17日(木)3回:0回
5月18日(金)6回:0回
5月19日(土)4回:1回
5月20日(日)6回:0回
という結果だった。
うーん。
この1週間は、ライブをやったり、見に行ったりで、比較的、幸せを感じることが多い週ではあったんだけど、1週間の間に、不幸せスイッチを、2回しか押してないのには、ビックリ。
私って、幸せなんだな。
地獄の決定打!筋肉少女帯VS人間椅子VS人間筋肉少女椅子帯
- カテゴリ:
- 音楽

大槻さんいわく「日本ロック界の、珍味と珍味!」
珍味好きのオーディエンスには、最高の組み合わせです。
一緒にやっていた曲は
『君は千手観音』
『僕の宗教にようこそ』
『林檎の泪』
『釈迦』
などなど。なんか、宗教タイトル多いねぇ(これらの曲は、YouTube で検索すると動画見れます)。
とっても楽しかった。
パワーチャージ完了。これで、またしばらく頑張れるぞぉ。
引越方位のご相談について
- カテゴリ:
- 気学
こういう内容の仕事だと、喫茶店でも出来るから、いいな。
最近、引越の方位の、ご相談が多い。
GW後って例年、引越相談は減る時期なんだけど、何でだろう?
新しい時代に入って、「環境を変えたい!」っていう人が多いのかな。
引越方位のご相談(気学鑑定)は、物件を見に行ったり、ネットでどんな物件があるか?を調べたりする前に、ご相談くださいね。
「ネットで見るだけ」でも、アクション起こした時点で、運が動きますので。
ご相談は、お早めに。
パワー増量中!クイクイGライブ
クイクイG、ライブ!ご来場頂いた皆様ありがとうございました。お客さん達が、すっごく盛り上がってくれて、楽しかった。

自分たちも、お客さんも、音楽を通して、一緒に成長できているような気がするよ。
そして、ライブで演奏して、みんなで踊ったり、乗ったりすることで、曲が磨かれ育っていくということが分かって面白かった。
今さら何言ってるの?という感じだけど「あ!ギターって、こうやって弾けば良かったんだ」というのが、なんか掴めた気もする。
多くのお客さん、及びライブハウスのスタッフさんから頂いた、ライブの感想は「パワーを貰えました!!」
バンド全体がパワフルになってきている、というご感想が多かった。
このパワーは、生じゃないと伝わらない。
ビデオとかじゃ伝わらないだろうから、ぜひ生で見て、聞いて欲しいな。
次のライブは、8月くらいにやる予定。また盛り上がろう!