アーカイブ

2009年01月

金銀融通◆穴八幡宮

カテゴリ:
穴八幡宮数日前に、早稲田にある穴八幡宮の一陽来復御守を教えてもらった。

金銀融通の御守で、冬至から節分までの間、社殿で購入できるそうだ。そして頂いた御守は、冬至、大晦日、節分のいずれか24時に、恵方に向けて家の壁に貼るという。

今からだと、節分に貼ることしか出来ないわけだが、節分まで、あと数日しかないじゃん。

私は、こういうご利益モノと、方角が絡むモノに弱いので、ぜひ御守が欲しいのだが、スケジュール帳を見たら、節分までに行くとしたら、今日の12時に仕事が一段落して、14時半から仕事が始まるまでの間の時間しかない。

うーーー。どうしよ。ダッシュで行って、ダッシュで帰って来れば、間に合うか。

一陽来復御守私は通帳や財布を入れるといいと言われた黄色い袋と、壁に貼る御守と、懐に入れるお守りを購入した。

これだけ「モノ」で見せてくれると、なんか、安心する。

境内の屋台では、気学の開運カレンダーや、方位磁石など売られていた。


大きな木「木に気を貰おう」とか言って、境内にある大きな木に触ったりした。

一昨日貰ってきたロッキーの今年の月齢カレンダーは、欲しい人が多くて、もう無くなりました。10部じゃ、少なかったかな。

夜は、音楽講座を受けてきた。今回の生演奏は、フルート&フラメンコギターで、めちゃめちゃカッコよく、あーーーー、ガットギター弾きてぇ。。と、悶えた。

私も友達から貰って、ビクター(蓄音機に耳を傾ける犬のマーク付き)ガットギターを持っていたことがあるのだが、あれ、いつのまに、どこにいっちゃったのやら、今は無い。同じギターでも、スチールとは、また違う良さがあるんだよねぇ。

講座が終わって。あー、ガットギター弾きたい。あー、我慢できない。明日、仕事終わったら、ギター買いに行っちゃうかもしれない。。。

などと考えながら歩いてた帰り道、駅の改札をくぐろうとしたら、向こうから、知った顔が歩いてきて、私と、すれ違った。

それは、昨年12月の、あの伝説のライブ直前ギリギリに「やっぱりライブでドラム叩けません」というメールを最後にフェードアウトしていったドラマーだった。

「ライブは代理にやってもらうからいいとして、その後の活動は、どうするの?続行するの?このまま、やめるの?」という私からの問いかけに、返事することなく、消えていったんだっけ。

私に気付かず、すれ違って、歩いて行っちゃったので、一瞬、追いかけていって、声かけようかと思ったが、声をかけたところで、する話もないし、向こうが気まずい思いをするだけだろうからなぁと思って、やめた。

それにしても、なんて偶然。。。いや、世間は狭いというべきか。バンドマンの行動範囲は、たいてい似たようなもんだしねぇ。

こういう場合の、バッタリ道で会って、だけど向こうが気付かないまま、すれ違うのは、私にとっては、大きな意味がある。

ドラマーが私に残したままにしていた「物事を中途半端のまま、うやむやにする」とか「やり遂げられない」というエネルギーを、すれ違った瞬間、ドラマーに返せたのでスッキリした。

自分が作ったエネルギーは、自分でケリをつけるように、この世は仕組み立てられていて、フェードアウトできるようには、作られていないのだろう。世の中、上手く出来ているなぁと思った。

カテゴリ:
さっそく、ゆみえさんにアサイチでお越し頂き、チャネリングさせてもらった。やらせてもらえて良かった。

神様って、スゴイね。私達のことを、本当に愛してくれているんだなぁと思った。私達が、それに気付かなかったとしても。広くて深い愛が、チャネリング中、絶えず流れ続けてくるので、やりながら、結構ウルウルくる。

こういうエネルギーを流せるようになったということも、嬉しい。私だけで流そうとしても、まず無理だ(笑)

今日1日は、かなり色んなことをやって、どれも有意義で素晴らしかったが、ギター講座の「弦の張替えとチューニング」は、教えていて面白かった。

これはギターをやる上で、基本中の基本だ。何度もやるうちに、自然に要領のいいやり方が身についてくると思うが、慣れないうちは、弦を張り替えるだけで大仕事、ものすごく時間かかるし、大変なんだよね。

でも、こうした動作の、ひとつひとつが、ギターへの愛に繋がっていくんだろう。

生徒さんが弦を張り替えている姿を見ていて、自分が一番最初に買ったギター(つまり、一番最初に分解したギター)に、弦を張り替えた時のこと、うっすらと思い出し、懐かしくなった。

時間がタップリあった当時が羨ましい。たまには、ゆーっくり分解に浸りたい。

カテゴリ:
新たな扉が開いたのか、今までの自分がいかに生ぬるかったかに気付き、「ガンガンいこうぜ」モードに入ったのが、数日前。

今までに、幾つも扉を開いてきたと思うが、人生で目指すゴールに辿り着くには、まだまだ幾つも扉が、あるのだろう。

今回は、何の扉が開いたのか、よう分からんが、扉があると気付いたのなら、開けて、その先へ、踏み出して行かなきゃ、いつまで経っても、自分が行きたい所へは辿り着けないしね。

カテゴリ:
小さい祐気とりだけど、やり遂げた。

行った先はコーヒーショップ。10日間、通い続けるのは、大変だ。

いつもは早朝行ってたんだけど、今朝は寝坊して起きれなかったので、仕方なく、夜行ってきた。

そこにいた、お客さんの、ほとんどが仕事帰りで、一息ついてホっとしているところなんだろうけれど。

私は、そこにいて、どんどん具合が悪くなってきた。同じ場所なのに、朝と夜で、こんなに違うとは。しまった。リキッドスマッジを、持っていけば良かった。

かなり落ちたが、その後も仕事があったので、なんとか上げなきゃいけない。

昔は自分も、その中で、平気で毒を吐き、平気で毒を浴びてたので、えらそうなことは言えんが、浴びた毒を浄化するのは、ちょっと大変だった。それで尅気が出たと思えば、かわいいもんだが。

今回通ったところは、月建方だった。それを意図して行ったのではなく、よく見たら月建方だったと、後から気が付いた。

月建方って、大歳方の1/12だしと思って、あまり重視してなかったけど、今月は仕事の御予約がドカドカ入って「予約空きナシ」になる日が続いたので、月建方の効果かな?とも思う。

そんなにすぐ効果が出るものでも、ないんだけどね。でも、やれば、何かしら、良くなっていくのが祐気とり。

今年は大歳方を狙う予定でいたが、平行して月建方も追っかけてみようかと思った。流行に、乗るぞ。

カテゴリ:
随分、昔に遊んだシミュレーション・ゲームだが。

シムシティは、自分が市長となって街を育てるゲーム。

シムアースは、自分が神となって惑星に生物を生み進化させるゲーム。

どっちも、自分が思い描いたような世界を作るのは難しい。

シムアースは、人類が生まれるよう生命体を進化させるのも難しいし、人類が生まれたとしても、そこに文明をもたらすのも難しい。別の生命体が、文明をもつこともある。いま私たちが、こうやって自然の恵みを受けながら、ある程度一定の環境下で暮らして、ブログとかやっているのは、ものすごい奇跡なのかもしれない。

シムシティは、住み良い街を作るのが大変だ。街を発展させると公害だらけになったり、人口が増えると犯罪だらけになったりして、市長の支持率が下がり、住人が他の街へと引っ越して、出ていってしまう。

一箇所を良くしようとすると、その皺寄せのように、どこか一箇所が悪くなる。何か改善策を実行して、良くなったように見えても、その良い状態を保てるのは、ほんの一瞬で、さらに次なる問題が起こってしまう。

街レベルでこんなに大変なのだらから、国を良くしていくのは、大変なことだろうなと思う。それがさらに惑星全体全世界というレベルとなったら、とてつもなく大変だろう。

世界をより良くしたいと多くの人が願っていると思うけど、では何をどうしたら、より良くなるのか?

私は、考えれば考えるほど、どうしたらいいのか分からなくなる。世界という広い視野で見ようとするほど、具体的に出た案も、自分の狭い範囲での料簡のように感じて、却下となる。

シムシティみたいなゲームが、もっと色んなバリエーションであれば面白いだろうな。ゲームでも、より良い街づくり、国づくりをする思考習慣が身につけられたら。

カテゴリ:
最近、サラスヴァティから学ばせてもらうことが増えている。

いや、最近じゃなくて、ずっと前からなのかもしれないけど。

彼女との繋がりを示すヒントが、いまになってから、やたらと目に付くようになった。探している時は、まったく気が付かなかったのに。こんなにアチコチに、あったとは。

やっぱり、神様はスゴイね。仕組みのスケールが違うね。

セッションでは、その場その場で、私が思いつきもしなかったヒーリングをしたり、情報が出てきたりするから面白い。

言葉があったとしても、ゆっくり・・・と前に書いたけど、得意なテーマの時は、私より喋るの早いかもしれないよ(笑)ものすごい勢いでエネルギー流れてくるので、ちょっと追いつくのにアップアップだけど、チャネリング出来るようになって楽しいっす。

第54回レイキ交流会

カテゴリ:
レイキサークル今回は10名の方に、ご参加頂きました。参加された皆様には、ありがとうございます。

未受講の方は、いらっしゃらなかったので、基本的には、いつも通りの進行ですが、今までに、あまりやらなかったことを、幾つかやりました。

いつもBGMに使ってるCDが、見当たらなかったので、最近よく聞いてるCDを何枚か持っていき、流してみました。

クラシックだったり、インド音楽だったり、チベットの宗教音楽だったり、まったくジャンルが違うCDを、5枚かけました。

キングクリムゾンのCDも5枚持ってたんですけれど、さすがにそれは、かけるの自粛しました(笑)。

当然ですが音楽にもエネルギーがあり、流す音楽によって、その場のエネルギーが変わります。そして、ヒーラーさん達が、その音楽の影響を受けてヒーリングの中身が変わっていく、ということが分かって面白かったです。

ちなみに、私がその時に持っていたCDの中には「ヒーリングに向いている」と感じられた音楽は、無かったです。いつも流しているCDが、いかにヒーリングに向いているのか分かりました。

レイキマラソン久しぶりに、私もレイキマラソンを受けました。

一斉に、これだけの手が当たっていると、何がなんだか分からないだろう。と思われるかもしれませんが、一斉に当たっている時のほうが、ムラやバラつきが目立つので、意外に、よく分かったりします。

ヒーリングは、するのも勉強になりますけれど、受けることで、より学べますね。

カテゴリ:
サイトのリニューアル作業は、やってるうちに、少し分かってきて、コツが掴めてきて、だんだん面白くなってきた。

面白くなってきたら、こっちのもんだ。何が何だか分かんなくて苦しい時期を、乗り越えた甲斐があった。

今日は1日、ほぼ、それに費やした。

しかし、まだ1ページも出来ていない。完成まで長い道のりになりそうだ。

入会しました

カテゴリ:
ファンクラブ会員証ファンクラブの会員証が、今日届いた。あぁ、嬉しい。

これで春のライブツアーは、FC先行予約が出来るかと思いきや、予約は16日に締め切ったそうだ。出遅れた。残念だ。一般予約、頑張るぞ。

年明けてから、まだ今年の抱負を語っていなかったが、私の今年の目標というか夢は、人間椅子のライブで、最前列で思いっきりヘッドバンギングすることだ。

なんて低い志(笑)と言われちゃうかもしれないけど、あれ、結構、大変で、かなり体力いると思うよ。2〜3列目でも、結構ハードだったから。体力あるうちに叶えたい夢。

今日は休みだったので、エクステを何本か買ってきてつけてみたり、昨日買ったCDを大ボリュームでかけてみたりして、一人遊びした。

平行して、溜まっている仕事を片付けたり、休み明けの仕事の準備をしてたら、夜中になってきたので、ここんとこ忙しくて出来なかったサイトのリニューアル作業やりはじめたが、早くも、ギブアップしそう。

新しいことを覚えるのは大変だ。マニュアル片手に、テンパってます。

人間椅子と吾妻光良

カテゴリ:
[PR]

ディスクユニオンから「予約されていた商品が入荷しました」と電話がきたので、祐気とり行くついでに、取りに行った。

人間椅子のベスト盤CD予約特典人間椅子傑作選だよー。

明日発売なのに、1日早くて得した気分。予約特典のDVDと、サイン会の整理券もゲット!やったー!

さらについでに、斜め向かいのタワレコも「すごいことになってる」とミクシーで情報を得ていたので、見に行った。

バッパーズの特設コーナーSweatin' Ballroom Jumpin' at the Cuckoo Valley

吾妻光良&スゥィンギンバッパーズは、ライブ盤CDの発売だ!前に新譜出た時も、ここに、こういうコーナー作ってもらえてたので、あたしゃ嬉しいよ。

それにしても、神懸りライブって(笑)

当然これも買ったが、新譜が出たというのに、まったくホームページが更新されていなくて、新譜の情報は一切載っていないという、バッパーズの、そんなところが好きでもある。

写真のDISC2の所に置いてある、ローラーコースターのブギー・ディスカウンター吾妻さんをフューチャリングしたCDが、再発されていたのでビックリした。このブギーの安売王は、私のブルース・バイブルのひとつですよ。

昔はジロキチ行けば、いつでも見れると思ってたけど、今となっては、ナマでローラーコースターの吾妻さんを見て育ってこれたのは、貴重な財産かも知れないなぁ。私としては、吾妻さんには、もっとブルース弾いてもらいたいっす。

このページのトップヘ

見出し画像
×