アーカイブ

2008年06月

カテゴリ:
夢日記ブログの、引越し作業に着手した。これは、最近は忙しくて手付かずになってるけれど、2005年から書いているもの。

移転作業をしていて不思議だったのは、ブログの内容を読まなくても、チラっとタイトル見ただけで、どんな夢だったか、一瞬でサーっと思い出せるものが多い。

今から3年前の夢を覚えていられるほど、自分の記憶力は、いいとは思えないのだが、ひとつのヒント、この場合はタイトルだけど、それが得られると、一気に紐解けるように、夢を見ていた時の記憶が蘇ってくる。

何故だろう。夢の世界は、本当に不思議だ。

カテゴリ:
手についたインクは、すっかり落ちました。

しかしだなぁ。「廃インクタンクがいっぱいになりかけています」は分かるけど、それで下からインクが漏れるのは、欠陥じゃなかろうか。

吐き出し口が無いと、どうなるか?を、プリンタのインクが教えてくれたという見方も出来るが。。。

いっぱいになったら、噴き出すしかないもんなぁ。何事も、溜め込むのは、ほどほどに。なんでしょうかね。

カテゴリ:
昨日の話はエネルギーワークにも通じると思い、その辺、意識してやってみたら、いつもと同じことやっても感じ変わりますねぇ。こうやって、自分のものとしていくのが大切なのかもね。

そういった意味では、私にとっての英語も、そうかもしれない。私は英文を目で読むのも、おぼつかず、言葉というよりは、まだ記号の羅列にしか見えない。

最近、急にスリランカに興味を持ち始めたんだけど、スリランカで使われるシンハラ語よりは、絶対英語の方が覚えられる!と、自分を励まし、頑張って勉強して、いつかは命ある言葉として、英語の読み書きをしてみたいものだと思う。

さて。

なんだか嫌な予感がして、プリンタを持ち上げてみたら、ありゃー、黒池地獄!黒インクが漏れて、プリンタの下に、水溜りが出来ていた。

なんで、こういうことが起こるかねぇ。ぞうきんで水拭きしたら、インクは落ちるんだけど、拭いているそばから、手についていってしまう。

それだけ大量に漏れていたということなんだけど、困ったな、インクは手につくと、洗っても、なかなか落ちないんだよな。

面白いもので、手についたインクは、最初は黒いんだけど、洗うと青くなっていく。

数年前にも同じようなこと書いたけど、デビルマンみたいになる。

そして、数年前にも同じようなこと書いたけど、これからセッションを受けに来られるお客様には、デビルマンみたいな色の手で、セッションさせて頂くことになります。すみません。

でもデビルアローや、デビルビームとかは出てきませんので、ご安心を。

プリンタいじるのは、仕事終わってからにします。今後、なるべく気をつけます。

カテゴリ:
何にもしてないけれど、腹痛はケロっと治まった。あれかな、「行きたくな〜い」と思ってると、そのストレスで痛くなるのかな。学校とか会社とかに行きたくない時も、お腹痛くなったりするもんね。

さて。いよいよ来週は初ライブで、今日が最終練習だった。

しかし困ったな。いまだに、曲の歌詞が覚えられない。

いや、覚えてはいるんだよ。冷静に思い出す時間があれば、思い出せるんだけど、いざ歌う時に、すっぽ抜ける。

その他にも、曲の進行や、エフェクターの使い分けとか、なんだかんだと“記憶”しなきゃいかんことがあって、まぁそれなりに大変だ。

間違えて歌うと迷惑かけるから、今までは歌詞カードを見ながら歌っていたが、ライブ目前で覚えなきゃいけないのもあって、このバンドでは今日はじめて、歌詞カードを見ないで歌った。

そうして歌詞を体に落とし込んだら、歌が自然と変わってきた。

歌詞カードを見ながら歌うのは、字面を追っかけているだけだったかもしれない。ただの記号だった言葉が、息吹ふきこまれ命あるものへと変化したようだ。

同じ言葉でも、こんなに変わるものなんだなぁ。というのが分かって面白かった。

カテゴリ:
母の見舞いに行く。

突然、入院したので、てっきり尅気方位だろうと思っていたが、調べてみたら、意外にも母は祐気方位で入院していた。ちょっとビックリした。

しかし、私には尅気方位だ。しかも本命尅気だ。できることなら行きたくないなぁ。

私は今年になってから、父の病院、葬儀のお寺、両親が住んでいる家など、両親がらみで、仕方なく行かなきゃいけない所へは、すべて尅気で足を踏み入れてる。そして、それなりのダメージも出てきてる。

なんのために、お金と時間を費やして、祐気とりしてるのだか・・・。まぁこういう時のために、祐気とりしているのだけれども。運を良くしようと思って、祐気とりしてるのに、チャラにすらならない。悔しい。

今日のお見舞いは、本命尅気なので、本当に行きたくなかった。

だから、行って、5分位で帰って来た(笑)だって母親、私より元気そうだもん。生気が戻ってた。祐気方位で入院できて、良かったな。

次は私だ。上記のような尅気が溜まったからか、今日は腹が痛い。たぶん筋腫だ。かかりつけの病院に行って検査を受けたら、かなり大きくなっていた。小さくならないか?と思ったけど、この半年、色んなことがあって、肉体的に負荷かけること多かったからなぁ。

お医者さんは「もうちょっと様子みて」という感じだったけど、それを母親に言ったら「どうせ大きくなるから、早いうちに手術して取った方が良い」と言う。

だけど手術して取ったとしも、そのうち、また出来ることも多いみたいなんだよね。

私としては、もうちょっと様子をみたい。というか、根本原因が生活スタイルにあるような気がするので、もうちょっとゆとりある生活に改善して、どうなるか?試したいな。

カテゴリ:
使わない割箸・・・では無いが、更新を怠っていたブログを、1つ整理し、移転してスッキリした。よく考えたら、別に移転しなくても良かったかもしれないが、ま、いっか。

数日前、ニンテンドーDSで英語に目覚めた話を書いた。でもニンテンドーDSでトレーニングしても、選択問題とかは、直感で結構当てられちゃうんだよね。

正解して点数は良いんだけど、実は何も理解していない、まったく英語は身に付いていないので、ちゃんと勉強したくなった。

かといって毎日10時〜22時まで働いてる現状で、英語を習いに行く時間は無いので、古本屋で中学生の参考書を買ってきて、それで勉強し始めた。

何回も何回も同じ所を読み返して、やっと、三人称単数が何なのか、理解できて嬉しい。(それ、英語じゃないって〜)

でも、そういう、何か1つが分からなくなると、次から次へと分からないことだらけになって、しまいに嫌になっていっちゃうからね。分かった!という喜びは大きいのだ。

しかーし、数年前に大検の勉強した時も苦労したけれど、今回も同じだなぁ。本を読んでも、分からない、理解できないところが大きい。誰か教えてくれないかな。

中学の時に勉強しなかったツケが、こうして今頃になって回ってくる。脳みそは確実に、覚えが悪くなっているので、今やる方が大変かもしれない。勉強は一生続くのだろうけれど、なるべくなら脳みそが若いうちにしといた方がいいかも〜。

そうは言っても、その時は、そう思えなかったりするので、いつ何時だとしても、その人にとってベストな時にやっているんでしょうかね。まぁボチボチ学んでいきましょう。

カテゴリ:
という夢を見た。

夢の中でね、新しく借りた家の中に、荷物がゴチャゴチャしていて、整理しだしたら、自分のものではない、ある人が「引越したら使うでしょう」といって持ってきたビニール袋が幾つかあって、その中のひとつを見たら、割箸が一杯入っていた。

その人は「いつか使うかもしれない」と思って、スーパーやコンビニで貰った割箸を溜め込み続けたのだけど、使うことはなく、かといって捨てるのも忍びないので、私の家に持ってきた・・・というより、親切にプレゼントしたように見せかけて、処分に困った大量の割箸を私に押し付けたのだろう。

私は割箸を使わないし、貰っても困る。こんなにたくさん置いていかれて、いい迷惑だ。使わない割箸を置いておくために、家賃払ってるんじゃないんだぞー!と頭にきた夢だった。

象徴なんでしょうけどね。

今月は神聖幾何学をたくさん行ったからか、夢の中の割箸のように、過去のネガティブなヘドロが、たくさん浮上した。新セッション用に回路の再構築しているのもあって、マメにセルフヒーリングをしているのだけど、してもしても足りないな〜。

と言うと、どんだけヘドロ溜め込んでるんだ?って思われちゃうかもしれないけれど、瞬間瞬間、昇華していないものは、すぐヘドロ化していくような気がする。瞬間瞬間、言いたくても言えないで、つかえている言葉とか、気持ちとか、そういうのが。

吐け出し口が無いからなぁ。作るかなぁ。

カテゴリ:
母親が、今日はじめて診察受けに行った病院に、そのまま検査のため入院したそうだ。

こういう時こそ私のセッションの出番なのかもしれないが、先日、母を病院に連れて行った時に、必要なさそうだったので、それからしていない。

ま、本人も要求してこないしね。私がセッションしたところで、気休めにもならないというか、余計なお節介だろうしな。

父の死は、受け入れて、自分で乗り越えていくしかないと思うから。

受け入れられなくて、飲み込まれてしまうのも、仕方ないだろう。

なんて言ったら、冷たいんでしょうかね。でも私は何も出来ない。本人の意のままに、だよなぁ。

カテゴリ:
朝からイライラすることが続く。ムキーとしながら、カッターで郵便の封を開けたら、勢いあまって、指先を切り出血する。

ちょうど採血したかったのでラッキーだったけど、イライラしてると、ろくなことないな。指がパックリ切れてるので、レイキした。こういう時、手軽にケアできるのは便利ですね。

それにしても、こんなイライラすんのも珍しい。なんでだろ。蒸し暑いからか?満月だから?それとも先日いった七赤祐気とりの除禍作用かねぇ。

カテゴリ:
バンドの練習に出かけようと、玄関のドアを開けたら、前の通りに15人位の男女が立っていて、全員の視線がコチラを向き、なおかつ何台かの大きなカメラが、コチラを捉えていたので驚いた。

え?私を撮影してる?

なんて訳ないか(笑)

数件隣に住んでいる、お笑い芸能さんを狙ってたのかもしれないが、何を撮影していたのかな〜。

さて。バンドのホームページで借りているレンタルサーバーが、いきなり、来週木曜日に閉鎖するという一方的な知らせがきて、ムカついた。

あまりにも急すぎる。1週間で、別のところ契約して、サイト引越させろってか?

しかも閉鎖する大きな理由のひとつが「採算性が確保できなかった」そうだが、前払いで払っている料金は、私の場合、返金の対象にならず、戻ってこない。まぁ金額は、500円位だけどさ、お金取るだけ取って、いきなり閉鎖なんてヒドイ。

4月位から、バンドのホームページに、ブログも作ろうと思っていて、でも作らずに、手付かずのままグズグズしていた理由は、コレだったのかもしれない。こうしてみると、グズグズしていて正解だったのかと思うけど、余計な仕事増やしやがって。

はぁ〜。これまた変化ですかねぇ。

このページのトップヘ

見出し画像
×