アーカイブ

2007年06月

カテゴリ:
ひとめぼれして、衝動買いしました。さっそく足首につけてみる。

その時、隣にいた友人は「アンクレットって、色っぽいよね〜」と言ってましたが、私の足首は、いつの間にか、蚊に食われまくっていて、かきむしって、かさぶただらけのボロボロで。

色っぽいどころじゃない。

かきむしったのは、なかなか治らないんだよなぁ。。。


何もつけてないと「あぁ、蚊に食われたのね」って感じで、素通りできるのに、アンクレット1つ、つけただけで、蚊に食われたところが、妙に目立ち、アンクレットが引き立たないのが、気になって仕方ない。

面白いね。同じ足なのに。

カテゴリ:
昨日、久しぶりに楽器屋さんに行き、楽譜や教則本をパラパラ見ていました。

そのお店は本が充実していて、ものすごーく、たくさんあるのですが、アコーディオンの楽譜と教則本は、たった3冊しかありませんでした。

しかも楽譜にある曲は、たいてい昭和歌謡か童謡です。

私はアコーディオンで、ジャズとかタンゴとか、弾きたいんですよ。そういうの、パラララ〜って弾けたら、優雅でカッコイイじゃないですか。

いかに勉強しにくい楽器か、思い知らされます。楽譜が豊富にある、ピアノやギターが羨ましいですな。

それからギターのコーナーを見ていたら「スピリチュアル・ジャズ」とか「ヒーリング・ブルース」という題名の教則本があり、思わずニヤニヤしちゃいました。

楽器の教則本に、そういうワードが使われるとは、これも時代の流れでしょうか?

でも、もともと音楽って、そういうものですよね。ソースはスピリチュアルから来てるでしょうし、演奏していても聞いていても、ヒーリングは起こりますしね。

んで、楽器見たりとかしてたら、ムラムラきて、ギターもアコーディオンもだけど、一番、弾きたいのは、やっぱりピアノなもんで、友達に電話して、友達の家に何年も置いてもらってるピアノを、そのうち、ウチに持ってきてもらうことになりました。

そうしたら、その友達は、一人目の、私のピアノ生徒になってくれるそうです(笑)

そういうのも、いいかもね〜。小さい時の夢は「ピアノの先生になりたい!」だったし。これでまた夢がひとつ、叶うかなぁと思うと、ワクワク。

今度は、バレルハウス・ピアノをマスターするぞ!と思うと、さらにワクワク。

バラバラになってた私が、続々と、帰って来てます。

カテゴリ:
数日前に、何か変じゃない?と書いたけど、調子狂ってる感じが続いていたのね。でも、何をどうすりゃいいのか分からない。

後ろの人たちにお伺い立てても、例によってシーンとしているので、モヤモヤし続けていたのだが、今日、答えが得られた。

図書館で借りてきて、明日、返さなきゃいけないんだけど、まだ1/3も読めていない本があって。今日中に全部、読むのは無理なので、パラパラっと読んでたら、ある文章が、目に飛び込んできた。

「ひとたび人間の身体を得たからには
 心を乱すような道にとどまっている時間などあろうか」


はい、仰るとおりです。

たった一度の人生、モヤモヤ過ごしていたら、時間が勿体ないです。

それを読んだ途端、モヤモヤしているのがバカらしくなり、どうでも良くなった。何も解決策らしきものは無いんだけど、調子狂おうがなんだろうが、自分の、やりたいようにやりゃいいかな、と。

だって、それでも全ては、上手くいってるし。

スコーンと気持ちが晴れたのだ。

んで、ちょいとミクシーでもチェックするかと見たら、上々颱風・花園神社、行けなくなったのでチケット1枚譲ります!という、書き込まれたばかりのトピックを発見。

え?え?え?これ欲しい!今年まだ上々颱風、見てないからストレス溜まってるもん。

でも知らない人にメール送るとか、ドキドキするし、え〜?どうしよう〜??でも、えいや〜!とメール送って、商談成立。前売り券1枚を、500円安く、譲ってもらうことになりました。

わーい、ラッキー!

と、ようやく、いつものノリを掴んで安心した。単純に、エネルギーが停滞してただけかなぁ。。。

第40回レイキ交流会

カテゴリ:
レイキ未経験の方からティーチャーさんまで、20名の方に、ご参加頂きました。ありがとうございました。

交流会は今回で、40回目の開催となります。まさか、こんなに続くとは思ってもいませんでしたが、ご参加頂いている皆様のお陰ですね。本当に、ありがとうございます。

レイキサークル40回目だからといっても、特別なことは何もなく、会の流れは、いつも通りです。まず皆さんに自己紹介して頂いてから、レイキサークルで、ウォーミングアップしました。

それからレイキマラソンをしました。3組に分かれて、お1人18分ずつ、交代でヒーリングを受けていきました。

記録を見る限りでは、18分って、今まで開催してきた中で最長時間です!落ち着いてヒーリングできますし、受けていても、かなり手ごたえがありました。

いつも、この位、時間が取れるといいんですけれどね。

今回のように、ベッドの数を増やして、ヒーリングの時間を長く取るか。

はたまたベッドの数を減らして、短時間だけど、多人数の人から一斉にヒーリングして貰うか。

毎回、悩むところですけれど、まぁ交互に、やっていきます。

レイキマラソンふと思いついて私は、レイキマラソンを受けている時に、すべてのチャクラに手を当ててもらうよう、お願いしました。

これ、今までにやっているようで、やったこと無いんです。

チャクラの脇に手が当たることはあっても、チャクラそのものに当ててもらうことは少なく、全てのチャクラに一斉に手を当ててもらったことも、無かったなぁと思って。

それでやってもらったのですが、エネルギーがグイグイ入って来て、まさにチャクラ全開!メチャ気持ち良かったですよ。

後日談になりますけど、その後しばらくは、欲しかったものを貰ったり、未整理の事柄を整理しおえたりなど、無理せず自然にパワーが沸いて、いい状態が続きました。

レイキマラソンで、下の方のチャクラも活性化したからか、思い描いたことが現実になるのが早いみたいです。やってみると、今まで、こうして貰わなかったのが不思議です。

これからは、これだ!チャクラ全開だ!と思いました。機会ありましたら、ぜひ皆さんも、試してみてくださいね。

なんか変じゃない?

カテゴリ:
花菖蒲明治神宮:御苑の花菖蒲です。昨日、行って来ました。清正のお水も汲んできたので、使ってみようと思います。

受付の人が、今年は睡蓮の花が咲かない、芽も出ていないと言っていました。どうしたんでしょうね。

光あれ

カテゴリ:
カラスめ!とか、虫め!とか。私の野菜を荒らして、頭にくるし、ムカつくんだけれども「でもなぁ」と考える。

カラスも虫も、そこに野菜があるから、食べてるだけだもんなぁ。私も目の前にあったら食べるしな。と思うと、ムカつく気持ちは一気に萎えて、自然の厳しさというか、なんというか、やるせない感じだけが残る。

光楽しみに、ココロを潤わせるために再開した家庭菜園なのに、次から次へと色んなことが起こって、いー加減メゲそうだ。

どんな状況にあろうと光を保つというのは、私の大きなテーマでもあるのだが。。。

なかなか難しい。

カテゴリ:
明け方「グェグェ」という異様な声で目が覚めて、声がする場所、テラスに行った。するとナスの前にカラスが3羽いた。私が近づくと逃げていったので、その時は、ただそれで済んだんだけど。

あとで目が覚めてから、野菜に水をやりにいったら、なんか、いつもと違う。実が大きくなってきていたナスが、ないのだ。

やられた!朝方、来ていたカラスに取られたみたいだ。

土曜日に、うどんこ病と、べと病で、葉っぱの手入れして。
日曜日に、泣く泣く農薬まいて。
月曜日に、エカキムシによる被害が出て。

前に野菜育てていた時は、病気になったこと無かったので困惑し、次から次へと、手がかかるなぁ〜と思いながら、昨日ようやく落ち着いて「あと2〜3日で初の収穫、ナスが食べれる」と思っていたところに、ヒドイ。

カラスに食べさせるために育ててるんじゃないぞ。あまりのショックに、泣いた。大切に育ててきたのに、ヒドすぎる。

夕方には、1本育ち始めていたキュウリも食べられていた。まだ私の、小指より小さい大きさだというのに。どうやって、こんな小さいのまで見つけて、食うのだ?どういう根性してる?

私の大切で神聖な場を、土足で踏みこみ、食い荒らしていくなんて許せない!と思いつつ、そういやテラスには、場を守るようなこと何もしていなかった。

習慣その2

カテゴリ:
ゴージャスな寝室コレは何だろう、王族の寝室かな?こんなゴージャスなベッドで寝てたら、歯ぎしりなんて、しないかもなぁ(笑)

それでは昨日の続き。

私は、原宿〜竹下通り〜表参道界隈って、あまり好きではない。若い時は、ホコ天出たりなんだり、毎週のように行ってた時もあるけどさ〜。

出来れば、行きたくない。だが祐気とりのため仕方なく、表参道まで通い始めた。

ウチからだと、チャリで10分位、すぐそこなんだけどね。道中、恐ろしい箇所の側を通ることもあり、オシャレな街は性に合わないし、平日なのに混んでいるし、イヤでイヤで仕方がない、とっとと祐気とり終わらせたい・・・って感じだったのだが。

通い始めて、今日で6日目。慣れてきちゃったのか「この辺も素適じゃなぁい?」って思えるように、行くのが楽しみに、なってしまった。

表参道ヒルズのショーウィンドを、眺めているだけでも、なんか感性が刺激されてるみたいだし。

裏原宿の町並みは可愛らしい。どっかに似てる・・・どっかに似てる・・・、自転車で路地を走っていると、ベネチアで観光ボートに乗って町を周った時と、似たような感じがするんだけど、私だけだろうか。。。

とまぁこんな感じで、どちらかというと嫌いな場所だったのに、だんだん好きになってきたのだ。習慣ってスゴイねぇ。

でも、何でそんなに嫌いだったんだろう?何か原因があるのか?と考えていたら、あるひとつの出来事を、思い出してきたのだが・・・。

この続きは、また明日。それよりも大変なことが起こってしまった。

きゅうりが、うどんこ病と、べと病なのだ。泣く泣く葉っぱをカットしたら、丸坊主になってしまった。うーん、やっぱプランターの底には、石を敷くべきだったかなぁ。

習慣その1

カテゴリ:
ステンドグラス母が「フランスに行ってきた」と、写真を送ってきたので、その中からキレイだなぁ美しいなぁと思ったものを、しばらく、ここで紹介します。

ブログの内容とは、全く関係ないですが、教会の窓にハメこまれたステンドグラスは、字が読めない人のために、絵を通じてキリスト教を伝える目的で、作られたそうですね。

たしかに、あの分厚い聖書を読もうとしたら、かなり根性がいるけど、こうして絵があると分かりやすいね。それにしてもキレイですなぁ。

さてさて。

何かを、7日続けて行い、引き続き14日続けて行い、さらに21日続けられたら、それはもう習慣、やるのが当り前となり「やらないと気持ち悪い」という状態になる。

そういう状態になって欲しいのもあって、ファースト・ディグリー習得後は「21日間なるべく続けて、レイキのセルフヒーリングを練習してください」と、お伝えしている。

先生に習ったとおり、そう伝えているだけなのだが、この21日って、臼井先生が断食修行された期間とも、ひっかけてあるのだろうとも思う。伝統的なレイキに、これは見られないので、西洋に伝わってから足されたものであろうか。

たまに「ファーストを受けた後、21日間は日にちを空けないと、セカンドを受けられないんですか?」というご質問を頂く。

特にそういう制限は設けていないので「自分がやりたい!って思った時に、受けたら、いいんじゃない?」と答えてるけど、ファーストで各ポジションに5分ずつ、手を当てるのは大変だから、間を空けずにセカンドに進んだ方が、ヒーリングするのは楽だと思うよ。私自身、ファーストの1週間後にセカンド受けているしね。

と、こういう事が書きたかった訳ではないのだが、長くなってきたので、続きはまた明日。。。

あ!そうそう。これもお話しておかなきゃ。

ヒーリング受けに来られたお客様から「帰りの山手線の中です。なんと隣の男性三人組がレイキの話で盛り上がっています。恐るべきシンクロですね。」とメールが届き、私も驚いた。現実って、ほんと、面白いです。

カテゴリ:
「無くて七癖あって四十八癖」というけれど、私の、なかなか改善されない癖のひとつが、歯ぎしりである。

疲れている時は、寝ている間に、かなり激しく、やっているようだ。自分の歯ぎしりで、痛くて、起きたこともあるので「歯ぎしりをする癖がある」のは知っている。

けれど、自覚なくやっていることなので、普段は、歯ぎしりのこと、忘れている。

何もケアしていないので、何も変わらないまま、現在に至っている。

さて。GWから時折、奥歯が痛くて、再び歯医者に通っている。が、虫歯はない。この痛みは、歯ぎしりのし過ぎからくるらしい。

お医者さんは「歯ぎしりを直す方法はない」と言っていた。だが和らげる方法として、マウスピースをするのが良いそうなので、作ってもらった。

透明なプラスチックの歯型カバーを、スポっと歯に被せる。最初は違和感あったけど、慣れると、歯にかかる負担が減るので、とても快適だ。寝るときだけつけるらしいけれど、普段から、つけていたいくらい。

どうやら私は、寝ている時の歯ぎしりだけでなく、起きている時も、奥歯を噛み締める癖があるようなのね。こうしてPC入力している時も、無意識に、グっと奥歯を噛んでいることに気が付いた。

無くて七癖っていうけれど、たくさん、あるもんだなぁ(笑)とりあえずはマウスピース、活用させて貰います。

余談だけど、この歯医者さんの数件隣の神社に、受講生さんがいらして「今日はいるかなぁ?」と思って、帰り道に覗いたら、お守りを売ってらっしゃいました。望めば叶うものですね、久しぶりにお会いできて、嬉しかったです。

このページのトップヘ

見出し画像
×