アーカイブ

2003年06月

カテゴリ:
最近よく思うことがある。

「みんな、もっと愛されようぜ〜!」

愛されることにためらったり、愛されていることに気付けなかったり、愛される存在でいられなかったり、理由は様々だけれども、恋愛悩み相談などを受けると、自分から愛を拒絶されている方が多いように見受けられ「もっと素直に愛されちゃってもいいのにな」って思う。愛される存在で、いて欲しいなって。

自分で愛されることを拒絶して、だけど、愛に飢えて苦しんでいる。私の勝手な思い込みかもしれないけど、そんな風に見える時があるのだ。

私は、自分のことを自分の思ったように愛してくれるのは、自分だけだと思う。そこが成り立っていないと、愛してくれる人が側にいても、誰も自分を愛していないと感じる。成り立った時には、何があってもね、例え私から人が離れていったとしても、全ての存在が自分を愛してくれていると感じ、それに感謝することができる。

ようは自分次第なんだよな〜ってのが分かったからか、「私は自分を愛していない」と感じさせるような人達は遠のいて、「私は自分を愛している」と感じさせるような人達が、いま、私の周囲にいてくれている。

私は、自分とも、周囲の人達とも、愛し愛されて・・・。あぁ、なんてハッピーなんでしょ。

なんて、ハッピー自慢するために書いたんじゃないや。

ええと、愛に飢えているような感じがしたら、まずは自分自身から愛される存在でいて欲しいな、と。人から愛されるということは、自分から愛されているということの鏡とか表れだと思うので、とことん愛されちゃお!って思うのでした。

カテゴリ:
毎朝、ご先祖様にお経を唱えるようにしている。

最近はこれが、メチャ気持ちいい。というか、どういう訳か、ご先祖様の前で手を合わせるだけで、全身を、愛がドワーと流れていく。

「皆様の生と死に恥ずかしくないよう生きていきます。どうか皆様、安心してお休みください」

私の生は、ご先祖様達の人生の積み重ねによって生まれたのだ。感謝感謝!だし、やはりそれに恥じない生き方をしたいなぁと思う今日この頃でした。

カテゴリ:
ここのところ、いい意味でのビックリが続いている。何かに仕組まれているのではないか?というくらい、タイミングがいいというか、全て上手くいっている、ような気がする。

いや、上手くいっていないこともあるんだけれど、今は上手くいっていないことも、いずれは・・・、後から振り返った時には、きっとそっちの方が良いのだろうという妙な自信があるので、いっけん上手くいっていないように見えても、さほど気にせず、あ、これは、これでいいのね!という感じで捉えている。

上手くいこうが、いかなかろうが、そのどっちでも、それが自分にとってベストな学びになることが分かったので、「上手くいかなかったらどうしよう?」というような不安はなくて、「さーて、どうなるのかな?ワクワク」みたいに、精神的にヘビーな時も、心のどこかでは楽しんじゃってたりする。

なので、以前と比べると、私は本当に何も考えなくなったというか、余計な心配はしなくなったかな。ただただ直感や流れに任せてる。そっちの方が、物事の廻りが速く、上手くいくことも多いようだ。

何かをやる時の判断基準が、「自分がやりたいか?やりたくないか?」だけに絞られてきたのも大きいのかも。家族が一緒にいる訳でもないから、自分の行動全てを自分で決められるというのは、とても恵まれた環境なのかもしれない。

うーん、自由っていいな。

カテゴリ:
今日は友達のミック入来と、テレビ番組『笑っていいとも』のオーディションを受けに行く。

オーディションを受けに来ていたのは、40組位かな。皆さん凄腕凄芸だったので、それを見ていて「あ〜、ウチらはダメだろう」と思ったのに、どういう訳か1次・2次・3次審査をヒョロヒョロと通過し、出演決定!やったぁ〜!

出番が近くなり、控え室から、舞台袖に移動する。私はそこで、要らんことをしてしまったのであろうか。出演者5組と、会場全体に、「全てが良き運びとなりますように」と願ったのだ。

そして、コーナーが始まり、次の次に私は出演!という時に、生放送の関係で時間切れとなり、私たちの出番はカットされた。

「ここまで来たのに・・・マジかい!」と思ったけれど、全てが良き運びなるように願って、そうなったのだから、それが良き運びだったのだろう。

それを信頼できるので、テレビの前で楽しみにしてくれていた方には申し訳ないな〜と思いつつ、そう悔しがることもなく「ま、いい経験したわ〜」と笑って帰って来た。

でも皆に見て貰いたかったなぁ、『ミックと七実』。かなり笑えると思うんだけど・・・。またどこかでお披露目できる機会が、みつかるといいな。

カテゴリ:
周囲は自分を映す鏡だ。自分を傷つけている時は、傷つけあう人々をよく目にした。心が泣いている時は、泣いている人をよく見かけた。苦しくても心を抑えつけて我慢して生きていこうと思った時は、同じ心境の人が側にいた。

こんな風に、どういう訳か、その時その時の自分と似た感じの人が、周囲にいることが多い。

ん〜〜〜と、ちょっと反省しつつ、やっぱり私は笑顔でいたい。ラブラブハッピーでいたいし、皆にも、そうでいて欲しい。

ってことで、全ては自分からっすね。常にそういう状態でいることは、人だから無理かもしれないけれど、でもなるべく、そういう状態でいられるように心がけようっと。

そして、逆もアリというか、私も誰かの周囲にいる人なんだよね。だから・・・

今日、私と、笑顔で会ってくれて、ありがとう!

カテゴリ:
おぉっと、ようやくピントが合ってきたぞ。

5月アタマから、ピントがズレているというか、歯車が噛み合っていないというか、自分の調子を崩している感覚があったのだが、何となく復活の気配を感じる。

自分が言っていること、思っていること、やっていることが、一致してきた。これって、なかなか難しいんだよねぇ〜。でも一致すればするほど、自分の中で矛盾がないせいか、願いが叶うのが早い。

またピタリピタリと、願いが叶うようになってきたのだ。願いっていっても、連絡欲しいなと思った人からメールが来たりとか、そんなのだけどね。自分が望んだ通りスムーズに物事が展開するのは、やっぱり楽だし気持ちいい。

「そうそう、何もかも上手くいくような、この感覚なのよ〜」急に物事がスムーズになった時の喜びを、また新たに味わっています。初心に返れ、ってことだったのかしら?

カテゴリ:
心にモヤモヤがあって、ヘコむことが続いていた。

ヘコんでいる時は、苦しいから、そういう時間を過ごすのは、あんまり好きじゃない。けどヘコんでいる時に知ることが出来ることも、たくさんあると思うから、ヘコみもアリだなって思う。

面白いな〜って思う。ヘコんでいると、もう何もかもダメに感じて、生きる気力すら湧かなくなる。そこで自分が選択するのは、どういう訳か、自分を傷つけること。どんどん傷つけることを選んでいってしまうので、ますますヘコんでしまう。何もしたくない。ただただ、ヘコんでいたい。

そして、とことんヘコむと、突然、スカっとなる。

「私にやって出来ないことはない!ヘコんでる場合や、ないやんけ!」

ガッツが湧いてくる。心のモヤモヤが晴れていく。ヘコんでいる時に知りたかった答えがビシバシやってきて、全身に愛が流れていく。

あぁ、そうかぁ。自分を信じられた時に、ガッツって湧くんだなぁ。ガッツって、内から湧く愛の力なんだなぁ。なーんだ、やっぱりアイラブミーか。また私は、アイラブミーを忘れてた。

ヘコんでいたのが嘘のように、今度はまるで正反対。何もかもOKに感じて、生きるのが楽しく、愛に満ち溢れて、やりたいことは何でもやってみたい!なーんて、笑っちゃうほど、両極端な私。

でも、どっちも私だ。ハイな私も、ローな私も、どっちの私もアイラブミー。

カテゴリ:
最近は、どういう訳か、遠隔ヒーリングをしていると、気付きがたくさんやってくる。

人様のヒーリングをさせて頂いている途中に「そうか!そうだったのかぁ!!」と叫びたくなるような気付きが、たくさんやってくるのだ。

そのどれもが、直感みたいなものというか、インスピレーションみたいなものというか、一瞬ピピッとくるのね。それで私は「うわ〜」となって、ヒーリングを終了する時には「私にヒーリングをさせて頂き、ありがとうございました〜」と、本当に感謝感謝で一杯になってしまう。

そんな感じなので、1回1回の遠隔ヒーリングが、自分にとってはだけど、ますます充実したものになっている。私を成長させて頂きまして、皆様、本当にありがとうございます。

カテゴリ:
これは昨日のこと。

外を歩いていると、あるポイントにさしかかった。「あ、ココって・・・」普段はそんなこと、スッカリ忘れていたのに、急に思い出した。ここは、最後に、ある人に会った場所、そして別れた場所ではないか・・・。

タイムスリップしてしまう。ありありと、その時の状況が甦る。

でもすぐに、今に帰ってくる。

ズキっと心が痛む。

そして、さしていた傘の骨が、ボキっと折れる。

なんでやねん!風も吹いていないのに、どうして突然、折れるのだ?

たまたま・・・、なんだろうか?いや、でも、何もしていないし、何も起こっていないのに、突然傘が折れるなんて、変だよなぁ。

何か起こったとしたら、私の心が、一瞬、ズキっと痛んだだけだ。それに傘が反応したんだろうか・・・?う〜む・・・。

ま、傘で良かったわ。これがギターだったら目も当てられないや。なんて思いつつ、トボトボと雨の中を歩いていた。

カテゴリ:
今日はお休みなので、気学のレッスンを受けに行く。

私の他に、もう1人熱心な生徒さんがいて、その人はいつも時間より早く到着している。だけど今日は、初めて私の方が早く(といっても時間通りにだけど)到着した。

「おや、珍しい」と先生に言われる。えへへ、いつもプチ遅刻しちゃって、すんませんです。

「どうします?レッスン始めちゃいますか?」と言われたけれど、もう1人の方はいつも車で来られていて、今日は雨が降っているので、渋滞して少し遅れているだけだと思うので、来るまで待ちましょうと言った。

気学の話をしながら待つが、10分経っても、来ない。どうしたんでしょうねぇ?と話しているうちに、先生が「実は今日は、私、お腹が痛いんですよ」と言うではないか。

先生と私の出会いは、遠隔ヒーリングである。ここ2、3年ほど、先生の体調はすぐれずに、半分寝たきりのような状態だったそうだ。高齢なのもあり、先生の体の具合を心配された生徒さんから紹介されて、私のところに遠隔ヒーリングの申込みがきた。

トライアルの5日間で、私がどこまで力になってあげられるだろうか?と思いつつもヒーリングさせて頂いたのだが、ヒーリング期間終了後には、先生は起きることができ、生きる気力が湧いてきた、とのことだった。それがご縁で、私は先生の生徒になった。

先生からは、その後もたびたび遠隔ヒーリングの申込みを受け、今日も受けたのだが・・・、今、ポッカリと空いた時間があるではないか。痛みが少しでも治まればいいなぁと思い「もう1人の方が見えられるまで、直接ヒーリングしてあげますよ」と、先生に手を当てた。

手を当てながら、話をする。先生のお母様が手当て療法をやられていたそうで、先生自身も、やったことがあるらしい。

「気管支の調子が悪いという方がいて、その方に手を当てたら、すぐに治っちゃったんですよ。でも自分の気管支がしばらくの間、調子悪くなっちゃってねぇ・・・。数日後に、その方にお会いして『先日は手を当ててもらったら、すぐに治っちゃったわ、ありがとう!今日も調子悪いんだけれど、やってもらえないかな?』と言われて、『え〜?自分が具合悪くなっちゃうから嫌だな』って思って、やんわりと断ったことがあります」と言っていた。

どうやら先生は、相手の邪気を、もらいやすいようだ。気学の鑑定やレッスンをしていても、多々もらってしまうようで、それで自分の具合が悪くなってしまうのだろうか。

私自身は、ヒーリングをしていて邪気を受けたことはない。けれども普段の生活では、もらうことが多々あるようだと最近気付きはじめた。そして無意識にだけど、それらが自分に影響を及ぼす事がないように、すべて愛に還していたので、その方法を先生に教えてみた。

また、人に手を当てた後に、気になるようだったら手を洗うといいですよ、とも伝えてみた。簡単だけど、これだけでも随分もらわなくなると思う。

何だかんだで、40分位ヒーリングしてたかな。もう1人の生徒さんは来ないし、電話しても出ないし・・・どうしたんだろう。先生が「レッスンの時間を割いてヒーリングして貰ってばかりじゃ申し訳ない」というので、レッスンを開始した。

レッスン終了後には、「お陰で痛みがだいぶ治まりました、ありがとう」と言われた。わー、良かった。金曜日からの遠隔ヒーリングも、バッチリやらせて頂きます〜。

なんてニコニコして帰ってきたのだが、この文章を書いていて、何となく気づいた事がある。

先生は、自分が救われたくて、気学を学ばれたのだと思う。話によれば、病気に見舞われた人生で、かなり大変だったようだ。「気学の祐気取りをして、それで何とか、かろうじて生きていますけれど、今もギリギリの淵を歩いていて、ちょっとした拍子で、スコーンと滑り落ちてしまいそう」と、よく言われる。

きっと今も、自分が救われたくて、気学に関わっておられるのだと思う。

そこに、色んなものが圧し掛かる。生徒さんや鑑定を受けられる方の、悩み、苦しみ、人生が、圧し掛かり、その重みから、ついつい自分のことが後回しになってしまうのではないだろうか。邪気を受けて・・・もあるかもしれないけれど、私には、この自分のことが後回しになってしまっていることに対するヘルプサインとして、病気が現れているようにも思える。

この、自分とのバランスをとるのって、割りと難しいんだよね。私は、ふと気がつくと、置いてきぼりにされた自分の心が大泣きしていたりするので、驚くことがしょっちゅうだ。放ったからしにしているつもりはないんだけれど、気付いたら後回しになっている・・・。寂しかったかぁ、ごめんよぉと、慌てて自分をラブラブする始末。後回しにしない、いい方法が、何かないかな〜?なんて、やっぱり毎日セルフヒーリング実践!かな。

このページのトップヘ

見出し画像
×