アーカイブ

2003年03月

カテゴリ:
今日は、かつての教え子(なんて呼ぶのは気が引ける位、親子以上に年齢が離れているのだけれど・・・)が理事長になった介護センターに、PCを見に行った。「これから先生(私のこと)には、顧問になってもらうよ」なんて冗談交じりに喋っているのかと思ったら、だんだん話が本格的になってきて、私は本当に顧問になってしまったようだ。

「先生の名刺にも『○×介護センター顧問』って書いちゃって!その方が、ヒーリングのお客さんにも、あらゆるシーンで介護とか癒しに関係している人なんだって思って、安心してもらえるんじゃない?」なんて言われた。え?いいのかな?ドキドキ・・・。でもいいのなら、書かせてもらおうかな。

そしてPCを見終わって改善点を洗い出した後、レイキがどんなものか体験したいというので、理事の方にヒーリングをした。色々具合が悪いところがあるようだったけど、「とりあえず肩こり」と言われたので、それでやってみた。

はじめに手を当てた時は、肩か首が、ズドーンと重くなったと言われた。でも数分後に「さっきまで本当に肩が痛くて痛くてしょーがなかったのに、スッカリなくなりました」と言われた。

これは私もビックリした。最近はたまたまなのか、すぐにその場で効果を感じてもらえる事が多いようで、やっている私も嬉しいなぁ。

背中に手を当てていた時は「先生の手が熱くてホッカイロみたいで気持ちいいです」と言われたので「どの位熱いか触ってみますか?」と聞いてみたら「触ってみたい!」というので、手を離して、触らせてあげた。

「あれ〜?手は熱くない!?」そうなのだ。手は熱くないのだ。

そしてまた背中に手を当てたら「熱い〜」と驚かれていた。

きっと頭の中は、ハテナマークで一杯だったであろう。「ま、理屈を考えても分からないことですから、深く考えず、気持ちいいのを感じてください」と伝えた。

ちょっと簡略化してヒーリングしてみたけれど、だいぶ肩はスッキリされたようだった。そして「私もレイキを覚えたい!」と言われた。「高齢だから体力もないし、難しい事は覚えられないけれど、これだったら手を当てるだけだから自分や家族にもいいし、人にやってあげるにもいいし、人に教えられるようになって、ヘルパーさん達にもやってあげたいし、教えてあげたい」との事だった。

とても素晴らしいことだと思う。レイキは本当に簡単だし副作用もないから、ぜひ習得して欲しいなと思う。そして普通の日記にもチラっと書いたけれど、ヘルパーさんの仕事って本当に大変みたいで、ヘルパーさん自身が体調崩して入院したり手術をしたり・・・という話もよく聞くので、ヘルパーさん達にもやってあげて欲しいし、またそのヘルパーさん達がレイキを覚えられたら、介護にも役立つシーンがあるんじゃないかなぁって思う。

少しずつでも、レイキの素晴らしさが伝わっていくのは、嬉しいな。

カテゴリ:
ヒーリングのお客様から喜びのメールを貰った。

遠隔ヒーリングを頼まれて、1つの依頼内容が
「或る人と連絡をとりたいんですけど、連絡先が分からなくて、連絡がとれないんです。どうしても連絡をとりたいんですけど・・・」だった。

これは、私がやってあげるより、自分でやってみた方が早いんじゃないかな?と思って、それを説明し、願い事を叶える方法を教えてあげた。

その方はレイキを習得されていないけど、習得されていない方でもセルフヒーリングで手を当てて効果があったという方もいたのと、教えている時に「大丈夫!」という感じが強くしたので、単純に手を当てる方法で教えてあげて、実際にやってみた。

それから12日後。毎日継続してやられていたのかどうかは不明だけど、連絡をとりたいと思っていた人から電話があった、という喜びメールを頂いた。スゴイスゴイ!人の持つ力は、やっぱり偉大だなぁ〜と思った。

カテゴリ:
一晩中、眠れず。寝付いても変な夢ばっかり見て、すぐに目が覚めてしまう。

明け方、観念して布団から起きて熱を測ってみたら、38.5度だった。

オカシイ。昨日まで平気だったのに、なんで突然・・・?

胃腸の調子も悪く、昨晩食べたものが消化できずに、まだ胃の中に残っていた。

私は胃腸が悪くなるなんてこと、殆どなかった。しいていえば、バーベキューに行って食べすぎ飲みすぎした時くらいだった。けど最近は倒れる時って、突然の胃腸不良&高熱が多いね。これで3度目だ。また深部から変化するのかなぁ。

今回、面白いなと思ったのは、何度も何度も似たような夢を見たことかな。0〜9までの数字を揃えていくんだけど、揃わなくて気持ち悪いの。けど段々具合が良くなっていくにつれて、数字が揃っていくのが面白い。

きっと、私が最近ハマっているゲーム(スパイダソリティア)の影響で、こんな夢を見たんだろう。数字を揃えていく事にプラスして、そのままを表現しろとか、そんなメッセージもあったような気がする。それはギターのカッティングで現れていたんだけど、うーん、詳しい事は忘れてしまった。1日寝ていたので、他にもたくさんの夢を見て、何が夢で、何が現実か分からなくなってきた。頭ボケボケだ。

でも、これは現実!夜、先日レコーディングに参加したバンド友達から電話がかかってきた。そのレコーディングした曲が、4月にラジオで流れるらしい。またライブにもゲスト参加して欲しいと頼まれた。わーい。

カテゴリ:
本田健さんのお金の通信講座「ライフワークを生きるコース」を受けていて、随分自分が変わったことに気付く。

今日はコース2回目にある「感情に直面する」をやった。ライフワークを生きようとした時に湧き上がる感情に直面するというワークなのだが、いやー、ビックリした。見事に「喜びと愛」しか感じなかった。

去年の私だったら「恐れ・不安・疑い」で一杯だったであろう。去年「あたしゃ決めたよ!これからは自分の好きなことだけやって生きるよ!」宣言をしてから、しばらくは「恐れ・不安・疑い」に襲われて、「あ〜う゛〜」と、もだえていたりもした。

ライフワークを生きる道を歩みだして、自信がついてきたからかもしれないけど、今は「恐れ・不安・疑い」がない。手放せてきたのかなぁ。あらゆる面において感じなくなってきた。何か不安材料があったとしても「ま、大丈夫だろ」って安心するというか、大らかな心でいられる。

自信って、「自分を信じる」って書くのね。自分の心の声をよく聞いて、それを信じてあげられるのは、とても素晴らしいことだなぁ。

もう1個面白いなぁと思ったのは、「自分らしく生きる宣言をした時に、周囲の人たち(家族や友達など)はどのような反応をするか?」というので、私の場合は周囲の人たちが、バンザイして喜んでくれるか、そこまでオーバーじゃなくても、それを認めてくれるという反応しか思いつかなかった。

あれ?オカシイなぁ。去年までだったら「いや、それは止めた方が・・・」とか、「そんなの上手くいく筈ないじゃん」とか、そういうことを言う人がいたのに、今はいなくなっちゃったようだ。

自分を信じられると、人を信じることができて、その結果(なのかな?)人から信じられるようになるんじゃないか、と思った。

このコースは面白い。自分らしく、自分の大好きな事をして生きたい方には、ぜひ受けてもらいたいなぁ。

カテゴリ:
私の知り合いの知り合いのドラマーが、人間の盾になりに、イラクに行ったままだそうだ。

きっと、いてもたってもいられなかったのだろうと思う。その方と面識はないのだが、無事を願わずにはいられない。

「世界平和に向けて自分が出来る事って何だろう?」って、やっぱり考えてしまう。

世界がこんな大変な時に。

けど、私には特別なことが出来ない。

いつもやっている通り、目の前にある自分のやりたいと思う事を、精一杯こなしていくことしか出来ない。けどそれが、いずれは世界平和に繋がっていくような気がする。

呑みに行って友達の輪が広がる事も、言い争うことなく穏便に建物の生ゴミ問題を解決していくことも、小さな平和だと思う。自分の身の回りから、小さな平和を作っていけば、いずれは世界平和に繋がっていくような気がする。

平和の為に、何故人は争うのだろう?平和を望むなら、単純に平和をたくさん作ればいい話だと思うのだが。平和を望む人と、望まない人が、対立して争ってしまうのだろうか?うーん、難しくて、よく分からなくなってきた…。

カテゴリ:
先日遠隔ヒーリングを受けられた方に、きっとご本人はついででお願いしたのであろう商売繁盛の効果が、とても劇的に現れたそうだ。お店を経営されているのだが「遠隔ヒーリングを受けてから、毎日お店が忙しくなった」と喜ばれ、今日は同じようにお店を経営されているお友達を連れて、直接ヒーリングを受けに来られた。

ヒーリングを受けてどうして商売が繁盛するの?と不思議に思われる方もいるかもしれないけど、私はすべて繋がっていると思う。愛の流れが活発に循環していくようになると、お金の流れも活発になるようだ。

今日のヒーリングでは、依頼内容の1つに「目の調子が悪いので、それが良くなるように」というのがあったんだけど、ヒーリングを終えてすぐに「目が楽に、良く見えるようになりました」と言われて、私がビックリした。レイキは効果が現れるのに時間がかかると思っていたけど、そんなすぐに効果を感じてもらえる事もあるんだなぁ。嬉しいな。

カテゴリ:
レイキを習いたての頃に、今住んでいる建物のゴミに悩まされていた。毎日、建物の入り口一帯に、生ゴミが散乱していたのだ。ゴミ収集じゃない日に捨てる人がいて、それで散乱していたんだけど、何かいい方法ないかな?と思って、建物全体にレイキをかけたらピタリとおさまっていた。

が、今日また生ゴミが散乱していた。外に出ようとしたら、玉ねぎの皮や、卵の殻や、大根やティッシュが散乱している。ガーン。通れないって、これじゃ。

箒で掃いてキレイにしたけど、これを捨てた人は、自分が捨てたゴミが大衆の面前にさらされているのに、どうして平気でいられるんだろうか?そのゴミの中には、生ゴミだけでなく色んなものがあって、郵便物も入っているから、どの部屋の誰が捨てたのか分かるのだ。

ウチのゴミ捨て場は通り沿いなので、道行く人達が散乱しているゴミを見る。自分の名前入りでゴミを一般公開しているんだから、すごい度胸だなぁ。なんて変に感心したりもする。

また建物全体にレイキかけなきゃダメかな〜。自分の出したゴミくらい、自分で責任もって欲しいなぁ。

カテゴリ:
レイキのテキストには「自分がパイプになる」ということが、あちこちに書かれている。

自分にヒーリングする時も、他人にヒーリングする時も、アチューンメントをする時も、自分の力を使って何かをするのではなく、ただただレイキを流すパイプであるように、といった事が書かれている。

レイキが流れるがままに。愛が流れるがままに。

私はよく「人にヒーリングすると自分も元気になっちゃうんだよねぇ」って言っているけれど、やっぱりこれはスゴイことだ。今年に入ってから、風邪のカの字も知らないのは、この恩恵なんだろうか。パイプになっている私にもレイキが流れる訳だから、一緒にヒーリングされちゃうんだろうなぁ。

ヒーリング以外にも、似たようなことを感じる時がある。

それは音楽をやっている時。作曲している時も、演奏している時も、流れるがままに、溢れるがままでいると、自分は何かの通り道であることをヒシヒシと感じる。

人は、愛の通り道なのであろう。流せば流すほど、いいことが一杯あるような気がする。ジャンジャン流しちゃお。

カテゴリ:
自分が変わった。明らかに変わった。そんな気がする。確実に違う。

どこがどうとは言えないけど、強いて言うなら、自分の中心に自分がいる。地に足がついている。等身大の自分がいる。といったところかな。

何か、いい感じ♪

カテゴリ:
ずっとモヤモヤと感じていたことが、頭で整理できたので書いてみようかな。

全ての存在はもともとは1つである、と思っていることは前にも書いた。やっぱり「私もサザエさん、あなたもサザエさん♪」の歌がチラつくけど、人だけじゃなくて、自然も地球も宇宙も音楽も、全部私だ。全部ひとつだ。もともとは…じゃなくて、今も1つだ。とても大きな1つの存在だ、と感じる。

人と人が争ったり戦ったり傷つけあったりするのは、もう嫌だ。自然や地球を破壊しつづけるのも、もう嫌だ。どうしてもとは1つの存在なのに、憎みあったり殺しあったり傷つけあったりするのだろう?

と考えた時に、自分が自分に同じ事をしているからだと気付いた。

だから私は、もう私を傷つけないと決めた。自分を苦しめたり、痛めつけたりすることは、もうしない。自分を傷つける事は、全ての存在を傷つけてしまうのだ。だって私は、全ての存在だから…。

わざわざ自分を傷つけるような事しているの?って聞かれちゃうかもしれないね。わざわざはやらないけど、無意識に自分を痛めつけていることって、あるみたい。

それはちょっとした些細なことでも、例えばトイレに行きたいのを我慢したりとか、喉が渇いているのに我慢して何も飲まなかったりとか、たいしたことないんだけど、それでもしっかりと痛みを刻んでいるように最近は思う。

昨年「これからは好きな事だけやって生きるよ宣言」をしてから、好きな事しかやっていないので、だいぶ自分を痛めつける機会は減ったけれど、時たまグワーと痛めつけてしまう時がある。それは「不安」だ。

心がナーバスになって不安で一杯になってしまった時には、私はロクなことを考えないし、渦中は苦しくてたまんないし、嫌だね〜。自分で自分をメタメタに痛めつけてるように思う。

だから不安を、手放すことにした。もう自分を傷つける事はヤメ!自分を愛し信頼して生きればいいのだ。それは全ての存在を愛し信頼するということで、それは人々が普遍的に望んでいるラブ&ピースの世界だろう。私には、そのような現実が創り出せるのだ〜!


寝る前に、こんな風に頭を整理していたら、いっぱいある扉がパカパカ開いたような気がして気持ちよかった。「Welcome!」って感じで、誰かが両手を広げて歓迎してくれた♪うーん、いい誕生日だ。

そうだよ、今日は誕生日じゃないか!

このページのトップヘ

見出し画像
×