宇宙ビートに乗っかって♪
- カテゴリ:
- 日記
今年は自分自身の大きな変化があり、毎日驚きと気付きと感動の連続でした。とても素晴らしい1年でした。
スケジュール帳を見ると、大晦日まで仕事が入っています。ありがたいなぁと思うと同時に、自分が想像していたよりも多くの人が、色んな悩みや苦しみを抱えているんだなぁということを痛感しています。私で良ければ・・・、少しでもお役に立てれば・・・、そんな気持ちで一杯になります。
人の幸せって何でしょう。色々考えましたが、私は自然でいられる時に、ありのままの自分でいられる時に、とても幸せを感じます。そして自然でいればいるほど、物事がスムーズに進み、欲しいものが苦労なく手に入るのを実感しています。必要な人・物・情報などがタイミング良くやってきて、自分の思い通りになってしまうのです。「なんてラッキーなの?」と思うことも、しばしばです。
自然でいればいるほど、全てが上手くいくようです。こういうのを自然の流れに乗るとか、宇宙の流れに乗ると言いますが、私は音楽をやっているせいか、この感覚を「宇宙ビートに乗っている」と表現しています。
演奏する時や踊る時の話ですが、ビートに乗るのに始めは苦労しました。リズムに合わせようと意識すると、かえってぎこちなくなってしまうのです。ウォークマンで曲を聴きながらテンポに合わせて歩いてみたり、縄跳びをしたり、手足を使って裏拍をとってみたり、思いつく限りのリズム感を養うトレーニングをしてみました。リズムを体で感じて、体に覚えこませました。
それに慣れてくると、リズムに合わせようという意識がなくなってきました。合っているのが当たり前というか、ギターで言うならば指先と頭を使ってリズムを合わせようとしていたのが、そういう細かいところは置いておいて、リズムを感じて、体が自然に合わせてしまうのです。
宇宙ビートも、これに近いようです。頭で考えたり、流れに合わせようと意識していると、なかなか乗れないみたいです。まして自然や宇宙は「テンポ=120」とか決まっていればいいのですが、リズムが一定ではありません。私たちに同じ一瞬がないように、自然も宇宙も、刻々と変化しています。これを頭で考えて合わせようとしていたら、とても無理な話だと思います。
だから、感じちゃった方がいいみたいです。自然を感じて、宇宙を感じて・・・。自分も、海や山や植物と同じ自然の一部であるのを感じて・・・。
クリスマスの夜から、ちょっと自分がいつもと違う感じがしました。それは今までに味わったことのない感覚で、説明するのが難しいのですが、キレイサッパリ何もないんです。どう対処してよいか分からず、何だろコレ・・・って思ってました。
その翌日の朝、東京は雲ひとつない青空でした。それを見て、あぁ昨日からの感覚はコレだって気付きました。何もないのが、ただ青いのが、とても素適だったのです。私もあの青空のように「何もなく、ただ私で」自然の一部でありたいと思いました。