ロックギタリスト七実のライブ予定

【The Nasty Diamonds】
ストリートスライダーズカバーバンド
2025年1月18日(土)16:30〜
神楽坂MASH RECORDS
チャージ1,500円ワンドリンク付

★七実と繋がってみる
SNSリンク集
LINE友だち追加

★演奏・取材・インタビュー・執筆のご依頼は下記フォームからお願いします💌
お問い合わせフォーム

2025年の吉凶方位表が完成しました

カテゴリ:
ロックギタリスト七実です。

来年の吉凶方位表が完成しました。

下の画像はチラ見せで、来年中宮となる二黒土星の吉凶方位表です。

吉凶方位表


10月〜11月に、来年の吉凶方位表を作るのは毎年恒例行事ですが、今年は2日で(実際の作業時間は4時間位)で出来ました。

これまでご縁ある方に気学鑑定や家相のアドバイス、気学講座で教えてきたことなどを思い出しながら作っていて、楽しい作業なのですが、効率よく出来るようになってきて嬉しいです。

振り返ってみると私、このブログを始めたばかりの頃、2003年に気学を学んでから、もう21年も経つのですね。


九星が八方位を巡ることを、遁甲(とんこう)といいます。

古くは三国志の諸葛孔明が兵法として奇門遁甲(きもんとんこう)を活用し、勝利を得たという有名なお話があります。

chatGPTが、イメージ画像を作ってくれました。
20241116-2


現代では、いい時期にいい方角に行って良い気をいただいたり、いい方角と新規取引をするなどで気学を活用できます。

オンラインでのやりとりや海外旅行が当たり前になってきた今の時代で、どこまで気学が通用するのか分かりませんし、方角など気にしないという人も多いでしょう。

しかし気にしてもしなくても、気は存在しています。

引越しや物件を購入するなど大きな動きをする時は、動く前に、気学があるということを思い出していたけたらと思います。

絵文字の表示が大きくなりました

カテゴリ:
ロックギタリスト七実です。

iPhoneをiOS18.1にアップデートしたら、絵文字の表示が大きくなりました。

今まで、こんなのありましたっけ?というのを、いくつか発見。

こけし
ソロバン
レントゲン
ライブチケット

表示が大きくなり、今まで何だかよく分からなかった絵文字が、だいぶ分かるようになりましたが赤丸つけたのは、いまだに何だか分かりません🤔

絵文字


絵文字

ライブ告知する前に満員御礼★2024/12/22(日)12:00〜MOON

カテゴリ:
ロックギタリスト七実です。

私がギターを弾いているジャパニーズロックカバーバンドMOON のライブですが、お知らせをする前に、ご予約いっぱい満員御礼となってしまいました。

申し訳ございません。

キャンセル待ちでよろしければ、ご予約承ります。
ご希望でしたらお問い合わせフォームから、連絡くださいね。

🔹日時
2024年12月22日(日)
開場:12:00 開演:12:15
MOONの出演は、13:10〜予定

🔹チャージ
2,000円(ワンドリンク付き🥤)

🔹場所
神田イゾルデ

生演奏の「粉雪」を聞けました

カテゴリ:
ロックギタリスト七実です。

六本木ヒルズに行ったら公開収録のスペシャルライブをやっていて、藤巻亮太さんがアコギを弾きながら歌っていました🎸

六本木ヒルズ


私はたまたま通りかかっただけで一番後ろの方にいたので、お姿はあまりよく見えませんでしたが生演奏の「粉雪」を聞けました。

ラッキーでした。

カテゴリ:
ロックギタリスト七実です。

飲むアロマ、2クール目を今月から始めました。

体質改善したい方に、飲むアロマはかなりオススメです。

今は1本目の「自律神経をととのえる」のを飲んでいますが、穏やかに、そして自然にととのってきています。

前回9月に飲んだ時も感じましたが、まず、感情が安定します。

あんまりイライラしなくなったというか、今まで気になっていたことが、あまり気にならなくなりました。


あと、目覚まし時計を使わなくなりました。

体内時計のリズムがととのってきたようで、目覚まし無しで起きられます。

寝るのが遅くなっても、だいたい同じ時間に、自然に起きられるのが不思議です。


私が飲んでいる、飲むアロマは、まだあまり一般には出回っていないものです。
詳しく知りたい方、飲んでみたい方は、ご紹介します。
お問い合わせフォームから、お問い合わせくださいね。

ライブ告知★2024/11/23(土)17:00〜The Nasty Diamonds

カテゴリ:
ロックギタリスト七実です。

私がギターを弾いているThe Nasty Diamonds (ストリートスライダーズのカバーバンド)ライブのお知らせです。

Vo&Gt の madclown さんが主催するオープンマイク【坂道のピエロ Vol.51】に出演予定です。

The Nasty Diamonds


🔹日時
2024年11月23日(土)16:30open 17:00start
ナスティダイアモンズの出演は、21:00過ぎを予定

🔹チャージ
1,500円(ワンドリンク付き🥤)

🔹場所
神楽坂マッシュレコーズ
(神楽坂駅から徒歩1分)

当日集まった出演希望者が、順番に演奏をします。
お店の楽器を借りられますので、手ぶらで来ても演奏できます🎹

早めの時間に来ると、私の弾き語りも聞けるかも。

演奏者でも聞くだけでも、お気軽にいらしてください😊

カテゴリ:
[PR]

ロックギタリスト七実です。

樺沢 紫苑さんの『今日がもっと楽しくなる行動最適化大全』を読みました。

行動についての本なので、何か行動に変化が現れたか?というと、私の場合は「あれこれ手を出すのをやめよう」と思いました。

面白そう!と思うと、私はすぐ飛びついてしまうので、やることをいっぱい抱えてしまいます。

このパターンがずっと続いていたので、新しいことに飛びつくのはやめ、今やっていることをさらに効率よく回して充実させる方向に行動が変わりました。

何年も書けなくなっていた、このブログを再び書けるようになってきているのは、樺沢 紫苑さんの本を続けて何冊か読んだからだと思います。

読んでよかったです。


今日がもっと楽しくなる行動最適化大全 ベストタイムにベストルーティンで常に「最高の1日」を作り出す

サザエさんのオープニングテーマ

カテゴリ:
ロックギタリスト七実です。

最近、FacebookやInstagramでストーリーズ投稿をするようになりました。

これは投稿する時に、音楽を追加できるのがいいですね。

どの曲にしようかな?と探しながら、曲を聞けるのは楽しいのですが「この曲ってこうだったんだ!」という発見もありました。


そのひとつが、サザエさんのオープニングテーマです。

テレビで聞いていたのは、オープニングテーマの一部分なのだと分かりました。



フルコーラスで聞く機会は、なかなか無かったのですが、こうした昔の歌もYouTubeで聞けるのはありがたいことですね。

泣けるスマホの機種変更

カテゴリ:
ロックギタリスト七実です。

iPhoneを機種変更するため、しばらくの間、今まで使っていた機種と、新しく購入した機種の2台が手元にありました。

2台を使って何か遊べないかな?と思い、スマホ同士でお話させることを思いつきました。

と言ってもスマホは話せませんし、siriだと会話が長続きしないので、chatGPTを使って話してもらいました。


今まで使っていた iPhone14ProMax(左)と、新しく購入した iPhone16ProMax(右)にお話してもらったら、だんだん泣けてきました。

動画にしたので、ご覧ください。



一部、聞き取りにくいところがありましたので、字幕も入れてみました。

動画にある字幕ボタンを押すと、表示されます。


スマホの機種変更で泣いたのは、はじめてです。

今までありがとう、iPhone14ProMax。

今まで使っていたスマホはお店に返却しましたが、最後にこの動画を撮影できて良かったと思います。

かりん

カテゴリ:
ロックギタリスト七実です。

ご近所さんから、かりんを貰いました。

かりんは、のど飴などで見たことはありますが、実物を手にするのははじめてです。

そのままでは食べられなくて、蜂蜜や砂糖に漬けるみたいですね。

今回は、砂糖水で煮てみました。

かりん


ちなみに上に置いてあるかりんは、黄色くなるの(熟れるの)待ちです。

ハチミツ漬けにしようかと思いましたが、結構量があるので、砂糖漬けにしようかと考えています。

Instagramリール動画の音楽を他の人が使用できる設定になっていました

カテゴリ:
ロックギタリスト七実です。

Instagramのリール動画にアップした音楽を、他の人の投稿で使用できるかどうか(テンプレートとして使用)の設定があるそうです。

そんな設定があるとは、知りませんでした。

チェックしてみたら、Instagramリール動画の音楽を他の人が使用する設定になっていたので変えました。

Instagram設定



リール動画を、他の人がダウンロード出来るかどうか?の設定もありました。

Instagram設定


どちらも、動画をアップする時に設定するようです。

アップ後に設定を変更できないか?やり方を探してみましたが、見つけられませんでした。


他の人に音楽を使われたくない、動画をダウンロードされたくない場合は「どんな設定になっているか」投稿時にチェックすることをオススメします。

リール動画投稿の最後、カバー写真やキャプションを入力する画面の一番下にある「その他のオプション」で設定できました。

カテゴリ:
ロックギタリスト七実です。

今回は、体質改善のお話です。

体を中から温めたい方で、もしヒートテック、フリースを愛用されていたら、一旦やめてみることをお勧めします。


以前の私は寒がりで、ヒートテックとフリースは必須でした。

それでも改善されず、エベレスト登山隊が着る肌着なども着ていました。

靴下は、4枚履いていました。

暖房がきいている部屋にいても寒くて、芯から冷える感じです。

家の中でもジャンパーやコートを着て、さらに毛布にくるまって生活していました。


そんな私がヒートテックとフリースをやめたら、あら不思議。

そこまで寒いと感じなくなったのです。


ヒートテックやフリースで外から温めてしまうと、体が自分を温めることをサボり、体の中から冷えてしまうのですって。

逆に外が寒いと、体の中から温めようとする力が働くようになります。


おかげさまで深部体温が上がったのか、寒い時に着る厚手のセーターは、着ると暑くて、ここ数年は全く着なくなってしまいました。

これから冬が来る前に、体を中から温めること、ぜひ試してほしいと思います。

このページのトップヘ

見出し画像
×